Dear my あつみな♥ | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ


私たちは一緒にいることが


ゴールじゃないから・・・♥



前田> その髪型になってから発グラビア?


高橋> そうかもしれない。


前田> みんなからずっと、髪切った


ほうがかわいいよって言われてたけど、


6年半、変えなかったもんね。すごい頑固。



高橋> そしたら燃えた(笑)。



前田> 燃えて、いい髪型になった(笑)。



高橋> 私も頑固だけど、敦子も超頑固。



前田> うん。超頑固です。



高橋> 敦子の場合は、いい意味での


プロ意識が高い。どんなお仕事でも自分の


なかに理想の完成形があって、そのため


には譲らないところは本当に譲らない。



前田> だから、メンバーの中で


わかりやすくケンカするのは、この2人かも・・・?



高橋> そうそう! むっちゃわかりやすいと


思う。いつも、お互いに一言


ガンッとぶつけて終わる。



前田> なんとかかんとか!って


言って・・・。



高橋> なんとかかんとか!って


ぶつかって、フン!ってなって即終了。



前田> 一瞬だけ強烈にぶつかって、


3分後には何もなかったかのように(笑)。



高橋> もう終わったの?みたいな(笑)。



前田> お互い、もうわかっているから。


溜めないし、引きずらないよね・・・?



高橋> 中学2年生からず~っと一緒で、


いつも隣にいたからね。



前田> たかみなには見せてない顔は


ホントにない。だからすごくラク~。



高橋> 私も超ラク~(笑)。ねえ覚えてる?


「ドクロのRe-ax!事件」。



前田> あはは! 『AKBINGO!」


の? もう4年位前だっけ?






Q太郎のブログ Q太郎のブログ




高橋> うん、そのくらい前。ノースリーブス


のデビュー曲をテレビで初めて


披露することになったんだけど、収録


直前にわたしの衣装が行方不明になって・・・。



前田> スタッフさんが忘れた(笑)。



高橋> まあ、そんなことがあって、もう


時間ないし、AKBの衣装ってわけに


いかないし、終わったぁ~ってテンパって


たら、敦子が自分で着ていたTシャツを


バッと脱いで「衣装と同じ白


だから、これで出たら?」って


言ってくれて・・・。



前田> あったね、そんなこと。



高橋> 急きょ、それを着て、なんとか無事


に収録できた。ホント、助かりました。♥










Q太郎のブログ


前田> どういたしまして・・・。


高橋> でも・・・。


前田> でも?



高橋> 色は白でもドクロ柄だった(笑)。



前田> ドクロでリラックス(笑)。



高橋> そのときもそうだけど、敦子は


すごく自由に生きているように見えるし、


おにぎりの食べ方も自由だけど、


でも本当はいつも周りをよく見ている


と思う。気配りをしないようにみえて、


めっちゃ気を配っているタイプです。♪








Q太郎のブログ


前田> あら、いいこと言われた(笑)。


高橋> だって、そうなんだもん。挨拶の


時でも、ここは敦子にやって


もらったほうがいいなって思うと、必ず敦子


が言ってくれる。私が何も言わなくても・・・。



前田> あうんの呼吸?ずっと


一緒だったからね。



高橋> うん。ずっと一緒だったから・・・。








Q太郎のブログ


前田> 卒業発表のとき、たかみなが


「いい加減な気持ちじゃないんです」って、


フォローしてくれたでしょ?すごく


うれしかった・・・。一人で言って、終わる


のかなって思っていたから。


高橋> 誤解されたくなかった。1年以上、


たくさん考えて、気持ちも含めて


ちゃんと準備して、真剣に決意したことを


ファンのみなさんにも知って欲しかったから・・・。



前田> たかみなにはずっと相談してた。





Q太郎のブログ


高橋> 距離が近いからこそ、卒業する


って言われても、ピンとこない部分も


正直あったし、でも、敦子は(卒業)


しなきゃダメだよねって思う部分も


あった。それが、敦子にとっていちばん


いいって・・・。



前田> ここで、夢を育てて、卒業して


それを実現させる。それがAKBの


コンセプトだし・・・。









Q太郎のブログ



高橋> 一緒にいることがゴールじゃないから。


今までも卒業したメンバーは


たくさんいるし・・・。チームAが半分くらい


卒業したときも落ち込んだ。正直、


わたしの好きだったAKBがなくなるって


思った。でも、敦子の卒業は、なんか違う


ことが始まるんだろうなっていう予感が


するの♥ 敦子にとっても始まるし、AKB


にとっても何かを始めなきゃいけない


起点だと思うから・・・。そういう意味では、


私が寂しがってちゃいけないなって思ってる。


敦子にとってもみんなにとっても、


始まりのための卒業にしたいなって・・・。



前田> うん、そうだな。


高橋> あと2ケ月かぁ・・・。


前田>そうだね。


高橋> あっという間だ(笑)。


前田> 私はAKBを卒業しても・・・、


全体の隣にはいられないと思うけど、


でも、たかみなの隣にはいるつもりだから。




高橋> ・・・・・・。




前田> たかみなが泣いちゃう~(笑)。










備考:この内容は、 FLASH SPECIAL 「まるっとAKB48」

2012年8月1日号発行より紹介しました。