Go for London 栗原恵 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ




 約2年間で2回ヒザの手術を行い苦しい


シーズンを乗り越えて北栗原。昨季は活躍


の場を求めロシアでプレー。支えてくれた


みんなのため、そして自分自身、納得


できる戦いを、決意も新たにスタートを切った。






♪  ♪  ♪




 「昨年11月に単身でロシアへ。気温は


マイナス30度にもなりますし、これまでとは


まったく違った環境で、生活に慣れるまで


とにかく必死でした。食事も日本にはない


食材が多かったのですが、代わりになるものを


見つけて自分で作っていました。




 チームにはロシアのエース・ガモワも


いました。彼女と一緒にプレーして感じた


のは、とにかくよくチームメイトを見ている


ということ。広い視野でチームメイトを


見ているリーダー的存在でした。ガモワを


はじめほかの選手たちからも、トップ選手の


意識の高さを感じました。ロシアでは私の


身長では下から数えたほうが早いくらいで


したので、つなぎやレシーブ面を監督から


も求められ重点的に練習をしてきたことは


よい経験になったと思います。




 この経験が生きるか生きないかは今後の


自分のがんばり次第、今の全日本はチームと


して出来上がっている状態ですから、自分


はチャレンジャー。とにかく一生懸命やる


のみです・・・」










備考:この内容は、「月間バレーボール 5月号」

より紹介しました。