2011年・海外TVドラマ ベスト・テン
総合1位 184点
glee・グリー
歌わせたら天下一品!負け組高校生たちの奮闘記
『アメリカン・ホラー・ストーリー』のライアン・
マーフィー&ブラッド・ファルチャック
製作総指揮の学園ドラマ。マッキンリー
高校を舞台に、グリー部復活を目指し、教師
と生徒たちが日々奮闘する。場面に合わせ
て新旧のヒット曲を流す趣向が幅広い年代
の支持を集めた。チア部顧問のスー役、
ジェーン・リンチが異彩を放つ。
総合2位 115点
ウォーキング・デッド
フランク・ダラボン製作の究極サバイバルドラマ
スティーヴン・キング原作の映画化に定評
のあるフランク・ダラボン監督プロデュース。
”ウォーカー”と呼ばれる、生き返った
○人の世界で妻子を探す保安官のサバイ
バルを描く。TVドラマの枠にとどまらな
い映画のような質感で、「ボードウォーク・
エンパイア』などと並び、ゴールデン・
グローブ賞ドラマ・シリーズ作品賞候補に。
総合3位 101点
グッド・ワイフ 彼女の評決
辞書の定義を超えた”良き妻”弁護士、事件に挑む
『ER 緊急救命室』の看護師キャロル役が
印象深いジュリアナ・マルグリーズ主演、
リドリー&トニー・スコット兄弟製作総指揮
のシーガルドラマ。夫の逮捕をきっかけに
弁護士として復帰したアシリアが、さまざまな
事件に立ち向かう。サスペンスと人間
ドラマが絶妙にブレンドされ、マルグリーズは
エミー賞で主演女優賞を受賞。
総合4位 66点
FRINGE/フリンジ
多様な”不可解な事件”の向こうがわにある真実とは?
J・J・エイブラムス、A・カーツマン、
R・オーチーという、気鋭のクリエイターが
製作総指揮を担当したSFサスペンス。
”フリンジ・サイエンス”が絡んだ不可解な事件
を追う捜査チームの活躍を描く。アナ・
トーヴほか、主役3人の息のあった演技が
見所だが、エイブラムスらしい、一筋縄
ではいかない展開にも目が離せない。
備考:この内容は、2011-12-26発行 キネマ旬報社 「これが面白い!海外テレビドラマ ベスト・テン2011-2012」より紹介しました。