春の花・花言葉 2 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ



「チューリップ」


花言葉♥思いやり(全体)


分類:ユリ科・チューリップ属

別名:ウッコンソウ

英名:tulip

花色:赤、白、黄、桃、複色など

原産地:中央アジア、北アフリカ

開花時期:4~5月









Q太郎のブログ

花言葉♥愛の告白(赤)


 チューリップと言えばオランダが有名ですが、発祥はトルコ。その


花名も、トルコの人々が頭に巻いていたターバンに花姿が似ている


ところから付けられました。



Q太郎のブログ

花言葉♥失われた愛(白)


 トルコからヨーロッパにチューリップが渡った


のは16世紀中頃で、これがヨーロッパに園芸がひろがるきっかけになり、


17世紀のオランダではチューリップは投機の対象となりました。当時の


価値で1800ドル近い値が付く球根もあったと言われています。





Q太郎のブログ


花言葉♥名声(黄)


 オランダに伝わる物語では、3人の騎士に同時に愛を告げられた少女が、


困った挙句、花の女神フローラに自らの姿をチューリップに変えて


もらったと言われています。





Q太郎のブログ

花言葉♥不滅の愛(紫)


 「思いやり」 「愛の告白」 「失われた愛」は、


3人の騎士の気持ちと、自らをチューリップに変えた少女の心の表れです。











MEMO:地植えや鉢植えで翌年も球根を使いたい場合は、花が散ったらすぐに花首の

部分から折り取ると、球根を大きくすることができます。



備考:この内容は、ナツメ社:国吉純監修 「想いを贈る花言葉・小さな花物語」

より紹介しました。