桃香> たく=Q太郎が 体調悪いみたいなんで、
ここからは、わたし、桃香と、
とら> おれ、とらが
桃香> ナビゲートするわよん!
とら> 二人合わせて、とらももか!
「婚約」
とら> なぁ、桃香、おれたちのこと、両親に話してくれた?
桃香> うん、お父さんがね、
「桃香は、まだ一人前じゃないから、人を見る目がないだろう」って・・・
とら> それ、どういう意味?
桃香> だから・・・私が、あなたを選んだことよ!
「面接」
人事担当:桃香> 我が社は、積極的、創造的、頭脳明晰な人材を求めていま~す。
ところで、とらさん、どうして、この会社を受けられたんですか?
会社、間違えたんじゃね?
面談者:とら> うん、いや、はい。
おれ、いや、自分みたいな人間は、絶対、条件に該当しないぞ~
という、手本のために来たんだよ。
桃香> 今の言葉に感銘したので、採用にしま~す。
とら> えっ!? マジすか!
「アルコール」
内科医:桃香> とらさん、貴方のその、震える手を見てたら、
アルコール中毒というのが一目でわかったわ!
いつも、何を飲んでるの?
患者:とら> ワインを・・・
桃香> どれくらい飲むの?
とら> 7リットルくらいを・・・
桃香> 7リットルも飲んでちゃダメでしょ!
とら> だから、手が震えて、こぼすのが7リットルなんだよ!
「ミミズ」
ペットショップに来た客:桃香> オスとメスのオウムを飼いたいんだけど、
同じ色だと、どちらがオスかメスかわからないわ!
店員:とら> それだったら、ミミズを食べさせたらわかるんだよ。
メスのミミズを食べるのがオスのオウムで、
オスのミミズを食べるのがメスのオウムなんだよ。
桃香> それだったら、ミミズのオスメスがわからないじゃん!
とら> それは、オウムに食べさせたら、わかるよ!
備考:この内容は、週刊新潮より紹介しました。
おまけ
「Q太郎のブログ」の特徴について
桃香> まず、この、ユニークなチャットのような会話形式かしら?
とら> それに、ジャンル・テーマの多さだろ!
なかには適当なのもあるけどさ・・・
桃香> プロの漫才を、文字化したのもあったよね?
とら> 最近では、漫画をそっくり・・・おっといけね!
桃香> 2012年の劇場予定映画を、すでに年末に120本紹介してるし・・・
わた~し的には、AKB48ヒストリーUP完結、泣けたわぁ~
最初、1~2本書いてた、全然人気なかった、バレーボールと手話、
それが最近になって、ヒットしてきたところもスゴイよね!
とら> 現地取材も結構あるし、本も買ってるから、まさに、足で取材して、
お金も時間もかけたブログだよな。
桃香> 硬軟、強弱、緩急、長短、笑泣・・・いろいろあるよね!
とら> でも、所詮パクリだからなあ・・・