ほんとうに | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ


森昭一郎アナウンサー


「ワールドカップバレーボール2011 日本VSケニア セットカウント3対0でケニアを下しました。


この結果、日本は勝ち点でドイツと並んでセット率でそのドイツを上回って、単独4位浮上、


3位、中国との差は1に迫りました。」


「さあ、河合さん、今日は見事な形でしたね?」



Q太郎のブログ











「そうですね、今日は、あの~こういった形でね、ストレートで勝って、


明日につなげると言うことが大事で、いろんな選手を使いましたよね。


明日以降も、いろんな選手出てくる場面があると思いますので、


そう言った選手を機能させると言うことで、みんな使いましたから


みんな活躍してよかったです」







「中田さんは、今日の一戦、どうご覧になりましたか?」



Q太郎のブログ
























「いや~あの、ほんとうに、河合さんのおっしゃる通りに、


全員使って、まぁ


確認して確かめたんだと言うことですけども、


ほんとうに、勝負は明日なので、頑張ってもらいたいと思いますよね」




「中田さん、今日の日本戦の前に、ドイツはイタリアに敗れましたけども、


フルセットだったんですよね?」


「ほんとうに、いい試合でしたからね、だからこそ、明日がんばってもらいたいと思いますね」







「今日勝って日本、4位に浮上しました。メダル圏内まで、勝ち点、あと1つですが?」


Q太郎のブログ


眞鍋監督


「ええ、まぁ、まずは明日のドイツ戦ですね。非常に今、ドイツが勢いがありますから・・・


我々も、明日は全員の力で、結集していきたいと思います」







「この選手がコートに帰ってきてくれました。お帰りなさい!」


Q太郎のブログ


狩野舞子選手


「ありがとうございました。」


「久しぶりの試合、どんな思いでしたか?」


「はい、え~と、ほんとうに、チームに迷惑をかけてしまったので、え~と、ほんとうに、


少しでもチームに貢献できるようにと思ってやりました」


「残り2試合、万全で行けますか?」


「はい、頑張ります」







Q太郎のブログ


木村沙織選手


「どんな気持ちで、この東京ラウンド、さあ入って行こう、という気持ちになったんでしょうか?」


ほんとうに、もう全員で必死に頑張るだけなので、え~と、今日の一戦は


しっかり勝てたことはよかったんですけど、


明日の一戦が、ほんとうに、もっともっと苦しい試合になると思うので、


みんなで、もう一回、団結して頑張りたいと思います」







Q太郎のブログ


迫田さおり選手


「やっぱり、この試合に掛ける気持ちは、すごくあったと思いますが?」


「そうですね、ほんとうに、出してもらうからには、ほんとうに、自分を出して頑張ろうと思いました。


え~と、ほんとうに、あと2試合、悔いのないように、精いっぱい頑張りたいと思います」








Q太郎のブログ









平井理央アナウンサー


「はい、日本、ケニアに快勝でしたが上野さん、いかがでしたか?」



Q太郎のブログ















ソフトボール 上野由岐子選手


「そうですね、ほんとうに、気持ちのいい試合で、明日の試合も、選手一人一人が悔いのないように、戦ってほしいですね」







「峯さんは?」




Q太郎のブログ



















ソフトボール 峰幸代選手


「はい、あの~、一人一人が、ほんとうに、持ち味を出して、すごく気持ちいい試合でした」





それでは、最後に 「心を一つに、頑張ろう日本!」








備考:この内容は2011-11-16 フジテレビネットワークより紹介しました。

ほんとうによかったですね・・・