Nov.16-18.2010
河西智美
SKE48のコたちと初めてちゃんと混ざってライブするのが初めて
だったので、気合が入ったんですけど、まとめる人がいなくて・・・。
私がリーダー的な役割になった。ものすごくプレッシャーがあって、
マカオで成長できたなって思って。マカオは、自分にとって勉強に
なりました。やっぱり、意見を言うからには、自分がちゃんとしなきゃ
いけないし。みんなに言うから自分も身が引き締まるし、自分
が引っ張っていかなきゃいけない存在なんだな、って思いました。
撮影がてらショッピングしたんですけど、掘り出し物を見つけた
りしました。おばちゃんが買うような豹柄のパーコートがあって、
めっちゃかわいくて。似合うかなって・・・。お店自体は、年配の人が
行くようなところで、千円、2千円とか。安い。もっと、ゆっくり見た
かったなぁ・・・。自分に買ったのはiPhoneのケースです。
ライブは、気合入ってたし、いつも英語やフランス語なんですけど、
今回は広東語。聞きなれない言葉なので、焦ったんですけど、
誕生日だったので、アンコールで、ちゅーちゅーってあだ名で、
わたしのコールまでしてくれて、すごくうれしかった。
「誕生日おめでとう」って、すごい得したなって思いました・・・。
SKE48 松井珠理奈
マカオに来ること自体が初めてだったので、、海外で大好きな
パフォーマンスができる。すごくうれしい気持ちの一方で、マカオの
ファンの方に盛り上がっていただけるかな? という不安もすごく
ありました。でも、本番になったら大勢のファンの方が掛け声を
かけてくださったり、名前を呼んでくださったりしてくれて・・・。いちばん
驚いたのは、一緒に歌って踊ってくださった方までいたことですね。
それと、マカオの街には日本にはない、気になる食べ物がたくさん
ありました。エッグタルトはすごくおいしかったよ!
あと杏仁餅と
いうのがあったんですよ。食べられなかったんですけど、どんな
味なのかな?もっといろいろ食べてみたかったですね・・・。
SKE48 松井玲奈
海外でパフォーマンスをさせていただくのが、今回で3回目
(パリ、上海)になるんですけど、どこの国でも自分たちのことを応援
してくださっている方がいて、実際にステージの上からそれを
目の当りにすると、それからもずっと世界の私たちのことを応援して
くれる人のために、日本でもパフォーマンスをもっともっと頑張り
たいと思います。中国語は本当に難しいですね。何回も練習したん
ですけど、実際ステージに立つと、緊張のあまり、独特の発音
なので、伝わらないとどうしようという気持ちがいっぱいになって
しまって。もっと勉強して、パフォーマンスだけじゃなくて、言葉でも
来てくださる方とコミュニケーションをとれるようになったら
いいかなって思いました。
SKE48 矢神久美
AKB48さんと一緒にライブが出来て、とても勉強になりました
し嬉しかったです。それとやっぱりたくさんのファンの方が来て
下さっていて、本当にびっくりしました。最終日には、ショッピング
の時間もいただいたんですけど、メンバーは、iPhoneのデコって
あるケースを買ったりしていました。私は、あんまり時間がなくて、
いろいろ探し回ったんですけど、結局なにも買えず、
タピオカジュース
をずっと飲んでました(笑)。日本と違う意味で、杏仁っぽかった
んですが、マカオに来たなって感じがしておいしかったですよ…。
備考:この内容は 光文社 AKB48海外旅行日記2 with SKE48ここはどこですか? より紹介しました。