「日本一短い手紙」涙4 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥


Q太郎のブログ



「10歳の姪っ子」へ



もう、使い方、知ってんだ~。





住友賞


吉岡真美

長崎県 48歳 主婦







「お父さん」へ



あんまり転勤しないでね。


友達と別れるのには、たくさんの涙が必要なんだよ。





住友賞

宮崎梨乃

北海道 15歳 中学校3年







「息子」へ



いつか感謝の涙に代わる。


そう信じて、お前を厳しくしかる。


俺もつらいよ。





住友賞

木元亮仁

北海道 44歳 教師







「お父さん」へ



僕たち、


また、みんなで一緒に、


暮らせないかな?





離婚して3年、母方についていった息子が言った言葉です。




住友賞


川田英二

福井県 10歳 小学校4年







「母さん」へ




あの日、あなたが流した涙が


今頃になって私に届きました。


ごめんね・・・母さん。





住友賞

沢田将司

岩手県 30歳 公務員









「なみだくん」へ



まだ出ちゃだめだよ。


あの角を曲がったら、家が見えるから。


そしたら合図するからね。





自転車で転んで、家に帰る途中。





住友賞

手賀梨梨子

福井県 10歳 小学校4年









備考:この内容は 中央経済社 (財)丸岡町文化振興事業団編 (日本一短い手紙)涙 より紹介させていただました。