ブログのススメ 3 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥



Q太郎のブログ




ブログはおいしい



 ランキングトップクラスのページビューを稼ぐ芸能人は、渋谷駅前


のビルのオーナーと同じです。渋谷駅前にあるビルの壁面には、あめーば


ビールや携帯、CD、新ドラマなどの巨大広告がつきものです。


 人の目につきやすいからと言う理由だけで、ビルのオーナーにはぽちくまちゃん


莫大な広告スペース賃料が入ります。




 ビルのスペースには限りがあるのに、ネットの広告スペースは無限です。AmebaGG


 またヒットブログはテレビ局、雑誌を経営するのとも同じです。


 視聴率、発行部数=ページビューですから、ページビューが多いアメーバ2


ブログには広告が押し寄せ、管理者(ブロガー)の手元には月々、


それなりのものが入ります。これは資料と同じで自分が寝ていてもすんも


入ってくるオイシ~ものです。



 多くの芸能ブログを管理するアメブロ。そのアメブロの親会社がアメーバピグ


サイバーエージェントです。と言うことを踏まえて・・・。


 サイバーエージェントの藤田社長は、株式総会で、赤字をタレ流す藤田社長


アメブロの苦境を、テレビ局と雑誌社を持つよりも効果的と株主の説得


を続けること6年。2010年、ついに黒字転換に成功、会社のAmeba(アメーバ)


中心事業に育て上げました。


 テレビを 始め既存のメディアが弱くなっていく中で、アメブロ


ネット広告市場だけが急成長を続けているのです。




藤田晋 「渋谷ではたらく社長のブログ」藤田社長



http://ameblo.jp/shibuya




 また有名人ブログは単なる広告スペースに収まらず、企業とのランキング


コラボレーションでファッションやコスメ、アクセ、雑貨のプロデュース


といういちだんとおいしいビジネスへの発展もあります。ペタ


「多少プライベートを○したって、寝ててもお金が入った方が


マシじゃね」とブログを始めるわけです。アメブロ





つづく


この記事は、データハウス 花輪如一とブログ探検隊 この芸能人ブログがすごい より、お借りしました。