{BCE5A099-D851-4D70-A7B2-2E2C6A509290:01}

先日は、ベトナム時代のお友達と集まり、お年頃の子どもを持つ親、悩みは尽きず、あっという間の楽しい時間は過ぎ、慌てて仕事へ行きましたDASH!

とても有意義な時間でした。

皆それぞれ悩みはあり、親は子の心配をする生き物なんですね。

勉強だけできてもこの世の中生きていけないって何度言ってきたことか。

勉強以外も出来るようにならないといけないと、無理矢理運動部に入部させたものの、続くはずもなく

やいやい言い続けて、親子共々へとへと。

中学になれば治るはずのチックも最高に悪くなってるし、

私も病院で薬が増えた爆弾

ストレスフリーか自分の生き方だと散々言ってきたものの

子どものことになると逃げることも出来ず
抱え込むドクロ

結果、子どもの個性を殺さず

出来ることを伸ばしてやろうということ

そんなに勉強がしたいなら、好きなだけすればいいし、本も好きなだけ読めばいい

厳しい世の中だけど、きっとその勤勉な所が何処かで評価され、稼げなくても何とか生きていけるだろうと悟ったんだけど

外野がやいやいうるさくて、只今絶賛着信拒否継続中メラメラ

{32CBE433-463B-4024-99E0-4DE5EF266620:01}

職場に祟りでもあるのか、次々と人が入院したり、病気して勤務できず、

実質、二人で回してる感じあせる

わたし、離婚したから時間増やしてって言ったらすぐ認めてもらえそうですねって言ったら

まぁ、何とか社員にしてあげるよって言ってくれたビックリマーク

{5459A5F9-1A89-452D-B36D-E930DF504DB3:01}

母子家庭で頑張って、大学出るまで養育費もらって、就職したらOJに養ってもらおうとか、未来設計考えたりしてみたり。

嫁が意地悪だったらいやだから、

もういっそのこと、ゲイになって男のパートナーとか連れてきてくれたら、

優しくしてくれそうとか、考えてみたり音譜

{DC8DEC26-E682-40F2-BD46-4544EC874F11:01}

又吉の、火花も突拍子もない結末だったけど、

{58361E22-B4B0-4ECD-8896-EA6CA179F86A:01}



私の考えも同じようなもんだねビックリマーク

にしても、「インザプール」めちゃくちゃ面白い!!

読んでないなら読んでみなっ

{27336A77-D131-4A5C-9510-29EF52D68850:01}