先月。

環境委員会のポスターを描いてるOJが

あまりに汚い感じだったので

ちょっと手伝ってみたら案外楽しくってアップ

宿題とかには手を出したらダメだけど

委員会活動の学校内に貼るポスターなら、ちょっとならいいんじゃない?

と一度やってしまったら

二度目はもっと、自制がきかなくなる人間の心理は特に危険だと身にしみましたドクロ


すみずみまできれいにそうじしよう

と、下手くそな時で書いて、

バランス悪く空白が残っていた。

あとは宜しくと付箋がつけられている。

すみずみってキーワードで、

あの、ホウキ持ったおじさんを思い出してしまった。

可愛いものが大好き、ピンク大好きな自分としては

あんなキャラクターは大嫌いだし、

そもそも、あの低俗な漫画自体がキライだったのに


なぜ、それをチョイスしてしまったか。

最初は、子供が描いたように見せかけて描いたのが、

二度目は注意がゆるみ、

若干本気で描いてしまったあせる

{7087A1C5-51FA-41C7-9EE2-43657EE64B7E:01}



これは、絶対息子が描いたとは誰も思わないだろうあせる

でも、何とも言えぬ達成感。

初めて描いたにしては上手くないですかはてなマーク

帰ってきたOJ。

私の部屋に来て、

ポスター有難う。

としおらしく、お礼を言ってから


あれは一体何のキャラクター?

はっ‼︎

バカボン知らないかー(>_<)

夏休みに再放送とかしてないかー(>_<)

というか、テレビなんて観てる暇ないもんね。

ってことは、

何も知らない人がみたら、

ただのホウキ持ったハゲのおじさんを描いたことになるやんかー(>_<)

いやっ‼︎

恥ずかしすぎるっ‼︎

ママが描いたって絶対言わないで!!

見返したら、うなぎ犬は中々可愛いけど

れれれのおじさんのアホ面が

益々腹立ってくるわー!!

ピカチュウとか、もっと可愛いキャラを書けばよかったドクロ

このポスターを見た先生が、

OJのお母さん、バカボン好きなんかとか思ってしまったらどうしよう(>_<)

とにかく私はバカボンなんて、

大嫌いです!!

大体西から登った太陽がとか、

アホなこというんが大嫌いです!!