前の日記とは打って変わって、こちらはがっつり奈良の歴史です
さてさて、ドンぴしゃ、サクラ満開の東大寺、素敵でしたー
東大寺の大仏さん。
やっぱり大きくて、すごいわー
「かっこいいー」とOJ大興奮
カッコイイのね。。
そうね、でもあなた、ハロウィンで大仏さんのお面かぶってなかった
そいえば、にこチューとも来て、おまんじゅう食べたなぁ~www
でもって、バスに1時間乗ってきたのは、こちら↓
長い参道の向こうわっ
法隆寺です
五重塔が有名だよね
桜満開でキレイでしょー
バスに乗り損ねかけたんだけど、必死で走って、ギリギリセーフ
汗びっちょりで、滝のように流れてきましたwwww
乗り損ねたら50分待ちなので、そりゃもう必死に走るよね。。
バスにはたまた40分ほど揺られきたのは、こちら↓
薬師寺
次は電車に乗って、西大寺へ。
平城宮跡地へ。
夕方5時を回り、ここで終了。
朝から晩まで歩き走りずっと動いてたので、本当に疲れましたが
OJと二人で中々楽しい旅が満喫できました

夜は天王寺でお友達と夜ご飯

初めての二人旅、OJはとっても楽しそうにしていたので
何だか私もすっごく満たされた気分になりました

こやって、一緒に出歩けるのもあと数年あるかないかなんだろうなー

ままま、今日は疲れたのでもう寝まーす

iPhoneからの投稿