さてさて、本日はスキューバダイビングに初挑戦‼

の、前に‼

パラセイリング(((o(*゚▽゚*)o)))
photo:01



photo:02


これ、私です(^O^)/

なんちってf^_^;)

やりたかったんだけど、
ジェットコースター乗れないにこチューがするはずもなく、
その子供のOJがするはずもなく、
一人でするのもf^_^;)

ま、スキューバしてから考えよってことで、スキューバ(((o(*゚▽゚*)o)))

写真がないのが悔やまれます(>人<;)

水中カメラって、どのくらい綺麗に撮れるのかな?

買った方がよかったね(>人<;)

それが一番悔やまれます(>人<;)

まずは、浅瀬で酸素マスクの練習。

案外息するの大変ね。

なんて思ってたら、どんどん進んで行くから、焦る焦る(>人<;)

頭が痛いよ⁇

あ、耳抜きしてなかった(>人<;)

ふんっ‼

痛いの治った‼

OJは、耳抜き出来てるかな?

ねねね、ちょっと、大丈夫なの、OJわっ‼

焦って息も苦しくなって、

口から入るこの酸素だけが頼りで、
すっごい吸いにくいと思ってたら、食いしばった、い、の形だからしにくいだけて、う、に変えるとスムーズに息が出来たんだけど、

OJわっ⁇

心配で心配で(>人<;)

でも、話せないから焦る一方(>人<;)

インストラクターのおじさんに、しがみつき、ただ時間が過ぎてくれるのを待つのみ。


魚が間近にこようとも、目が合おうとも頭の中は、酸素とOJのことだけ(>人<;)

はやく、終わってくれー

正直な気持ち。

魚に餌やりタイム。

ビックリするくらい押し寄せてくるので怖くてできないっ(>人<;)

パン、いらんいらん‼

おじさん、無理やり持たせるから、突き返すΣ(゚д゚lll)

魚に、脚は囓られ、耳は囓られ、ビビり上がってたからね(T_T)

魚は水族館で十分。

近過ぎるより、適度な距離感がだいじね。

ぶっちゃげ、ウロコや歯より、毛の生えた犬猫が好きです。。。

気づいた時には、すでに海底。

寒くて死にそう(T_T)

寒いってサイン聞いてなかった(T_T)

オッケーかって聞かれたら、寒いし怖いし早く帰りたいけど、
必死にオッケーオッケー(T_T)

早く帰りたいと願うのでした。

にこチュー、一人で進んでてすごかったね。
OJも余裕で貝まで拾ってた。

私一人必死。

イソギンチャクと、ニモのとこで無理矢理イソギンチャクを触らされ、
吸い付かれ悲鳴(T_T)

息も絶え絶え。

水の中で驚くほど怖いものはない。

スキューバをしたら世界か変わると聞いていたけど、私は何も変化なし。

私以外は、ゴールデンウイークにスキューバ免許証取りにいくと意気込んでました(゚O゚)\(- -;


長々とすいません。

よって、全ての精力を使い果たし、パラセイリングどころではないでっしゃろ⁇

その夜、発熱Σ(゚д゚lll)

今に至るΣ(゚д゚lll)

さて、島では偶然お友達と遭遇し嬉しそうに遊ぶOJ
photo:03



photo:04


なぜか、ヤギも⁇
photo:05


OJが、拾ってくれたハートの貝\(//∇//)\

ゴーグル無くしてたけどね( *`ω´)

翌日はカタビーチで遊ぶ予定が、OJまで発熱Σ(゚д゚lll)

ゆっくりホテルで寝てました。

でもって、バンコク入り‼

photo:06


キッチンまで付いてる、スイートルーム\(//∇//)\

のんびり過ごしまぁす\(//∇//)\
photo:07



photo:08



photo:09


書斎まであるけど、使わないよね。。



iPhoneからの投稿