インドから帰ってきて、予想は出来たけど、風邪ひいて寝込んでましたーwww
OJが元気なのがヨカッタw
全身の毛を逆立てたネコみたいに警戒しまくって極寒の地インドで過ごしてたので
帰ってきたら気が抜けたみたい
一日ずっと寝てすごし、翌日はいつものメンバーで会ったので元気もらったー
インドはホントすっごいディープだったけど、次はガンジス川を見に行きたいねってことで
リピート確定
壮大で、美しく、だけどごちゃごちゃして昔のままの暮らしが残ってる場所もあったり
一言では言えないインドですが、やっぱり好きになった国でした
女性の強姦事件が多発するインドですが、幸い私たちは比較的いい人に出逢えました。
最後、空港へ向かうタクシーに乗った時、
1日タクシーチャーターしたセバスチャンが偶然近くに居たみたいで
わざわざ追っかけて来てくれて、手を振って見送ってもらいました
何だか、最後にそんな温かい気分にさせてもらえて本当にイイ旅となりましたー
さてさて、インドでは時間もなく身動きも自由にとれず限られた場所で買えた品々。
ヨーロッパで人気らしく、日本でも知る人ぞ知る、ヒマラヤのリップクリームや、フットクリーム。
こちら、薬局を何件もはしごしてやっと見つけた人気商品みたいだねー
スーパーで買った、クノールのスープや、香辛料。
ホテルでにこチューの衝動買い。
クリスタルで出来た、ガネーシャとラクシュミ。
学問と商売の神は、OJへ。
美の神はワタシへ。
ということらしいけど
結構高くて、不満たっぷりだったけど、ままま、そこは文句を30分程言った後でガマン。
(ガマンしてないけど)
唯一見つけた可愛い雑貨屋さんで買った品々。
方位磁針と砂時計と、エンジェルの鐘。
日本人がいっぱい来てたから、お土産屋さんで有名なのかな。
こちら、サリー。
シフォンのサリーで、ふわふわで気持ちイイ
100ドル。
今日のランチの後のケーキ

美味しいのかなりわかってるのに、鼻づまりの為味覚がなくてかなり悲しい
鼻づまりが治ってから又食べに行くぞー
さてさて、明日からまたしばらくオカーサマが日本から来てくれます。
去年もね同じ時期に来てくれたんだよねー
親孝行したいと思います
iPhoneからの投稿