昨日、こんな夕景を眺めながら、
友だちと約束したお店に車で向かいました。

                最近の空って、キレイ✨ですよね

お店の駐車場について、私は空いていた所に一旦停めました。
ふと、隣の車がえらく後ろに下がって停めていて、
私の車が前に出ている感じがしたので、
反対側の空いてる所にわざわざ停め直しました。

その時、バキッ❗という音がしたのですが、
プラスチックか何か踏んだんだろう…と
そんなに気に留めず、お店に入りました。

友だちとのおしゃべりに時間はあっという間に過ぎ、
気がつけば、9時近く…
「またね~👋😃✨」と友だちと別れ、
帰路につきました。

ここまでは、よかったニヤリ


10分ほど車を走らせた頃、
チ、チ、チ……とタイヤの回転に合わせて、
音が聞こえてきました❗

うん🤔??  
これ、何か挟まってる? 刺さってる?

今まで、2回パンク経験がある私は、
いやな予感がしたので、
少し走った所にあるスーパーの駐車場に停め、
暗闇の中、タイヤを触ってみました❗

そうしたら、
クギの頭のような物があるではありませんかびっくりクギ❗

すぐに、タイヤ屋さんをしている友人に電話をしましたが、
留守番電話でしたショボーン

こんな時こそ、JAFにお願いしようプンプン

電話をかけたら、35分後の9時50分くらいに到着とのこと…
35分後か…まだまだ時間あるなぁ…

スーパーは閉まってて暗いし、
1人で待つのいやだなーショボーン

と思ってふと外に目をやると、
満月から少し欠けたお月さま🌖が見え、
少し心が落ち着きました。

そうだ、イライラしたり、
不安な気持ちで待つより、
気分よく待っていよう🎵と思い、
音楽を聴いたり、友人へLINEを返したりしていると、
予定の時間より、10分早く、
JAFのお兄ちゃんが来てくれました笑い泣き

さっそく、タイヤを外して見てくれました。

ありました、ありました❗

タイヤのふちギリギリのところに、
5センチくらいのネジクギが刺さって折れ曲がってました。

JAFのお兄ちゃんは、万が一深く刺さっていたら、
「抜いたときに空気が漏れて、走れなくなるかも…」

でも、スペアタイヤはありません😞

JAFのお兄ちゃんは、
洗剤を溶かした水をタイヤに吹き掛け、
空気が漏れてないことを確認。

「大丈夫かもしれないと」言って、
クギを抜きました!!
そして、もう一度、抜いた所にシュッと吹きかけ、

「空気漏れてないですねニコニコ✨」

と言って、再びタイヤを取り付けてくれました。

時間にして、20分ほど作業でしたが、
プロとしてのお仕事の姿を見せてもらいました。

こうして、無事、家に帰ることができました照れ

JAFのお兄ちゃん、夜遅くにありがとうございましたおねがい


そして、今日、「一度見てもらった方がいい」と
アドバイスをもらっていたので、
友だちのタイヤ屋さんへ行きました。

クギが刺さったのもありましたが、
7月の車の点検で、
「タイヤに亀裂がある」と言われていたことも
気になっていたので、友だちに伝えると、

「高速を走るんだったら、4本とも換えた方がいい」
その理由は、
『ホイールの周りのタイヤにグルリと亀裂が入っているから』
でした。

最初は、4本ともーーびっくり!?と思いましたが、
見てみると、確かに、亀裂が…

聞くと、あまり乗らなかったり、太陽が当たりすぎたり、
経年劣化もあったりでこんなことが起こるんだとか…


このまま、高速道路を走っていたら、
大きな事故につながってたかもしれないって思うと
命拾いしたなぁ…照れって思いました。

そして、JAFのお兄ちゃんに引き続き、
友だちのプロフェッショナルな判断とアドバイスに
さすがだな~おねがいって、感心し、感謝しました。

タイヤ交換が終わった後、友だちは、
「180キロは出るようにしといたウインクキラキラ

って、私の車は軽やから、メーター140キロまでしか
出ないんだけどね爆笑

そんな、お茶目な友にありがとうラブラブ


今回の『クギ、踏んじゃった』出来事は、
一見、よくないことのように思えるけれど、


食事に誘ってくれた友だちのおかげで、そのお店に行き、
そのお店でクギを踏んだことで、
JAFのお兄ちゃんに安心して走れるようにしてもらったうえに、
見てもらうように言われて、
タイヤ屋の友だちの所へ行き、タイヤ交換して、命拾いした


やっぱり、私たちは、見えない存在にも
見えてる周囲の人びとの存在とかにも

いろんな形で、守られてるんだな

ということを実感させられました。



すべてに、ありがとうございます。
そして、感謝ですね照れラブラブ



さらに、最後まで、読んでくださった皆さんにも
感謝しますラブラブ