余呉湖/AXIS90 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2017/09/24
13:19
 先日アイドル回転数調整したら結構良くなった。
ブレーキ握るとやはりウインカーは止まるけど(笑)そこまでは言うまい。
今日は娘が大阪に遊びに行くと言うので、駅までタンデム。
乗れる仕様だけど、多分大人二人が本気で乗るとは考えてないよね…と言うくらい怖い(笑)
この後近くでボランティアがあるので、セブンのコーヒーで時間調整。
この看板…お店も苦労してるんだなぁ。。。
 

 9時からびわ湖クリーンキャンペーン。
あまりの汚さで、あっという間にゴミ袋が一杯!
換えを取りに行ったら「お疲れ様でしたっ!」と言われて、袋の代わりにお駄賃のペットボトルとテッシュを貰って終了してしまった(笑)
なので貰ったお茶を持ってチェリーと一緒に軽くツーリング。
往復2時間の予定なので余呉湖まで。
場所はこの辺り。
 

 朝娘を送れたのはチェリーが散歩しなかったから。
もう高齢だから、今年になって朝の散歩を途中で切り上げることが多くなった。
場所変えたらちょっとは歩くんじゃないの?と言うところ。
 

 この辺はオラが村から見ても更に田舎で、コンビニも少ない。
と思ったら、ぷらっとパークの入り口を見つけた。
今まで何度も走ってるけど、今回はAXISだから看板見つけられた。
賤ヶ岳SAに歩いて行けるんだと。
いやもう「こんなとこに店あるん?」と言うようなところに忽然とあるので、重宝するかも。
 

 今日は天気も好いので1日走り回っていたい。
でも試験が3週間後なので、ボチボチ勉強しなきゃなのよ。
まあ人生そういう時もあるけど、勿体無い青空なんだよねぇ。。。