(娘)桜咲く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2012/12/11 23:26
 いや、雪もまだ降り始めやろ?ってなお天気ではありますが。。。
何分まだタイヤを交換しておりませんので、今週は電車通勤。
しかも月曜日は慌てていて、うっかり革靴で出る。
仕事もバタバタして、漸く14時過ぎにカップラーメン買って昼食。
ぼんやり外見てると、まだまだ降るなぁ。。。
 
 
 足元が覚束ないので、仕事用の長靴で帰る。
中々目立つんです(笑)
なので今日はもう一足地味なブーツも持って出勤。
 
 
 そんな火曜日の今日、昼前に娘からメールが来た。
先日受けた大学の推薦入試の合格通知。
一緒に受けた友達も合格だったとか。
それにしても高校は特色選抜で大学は推薦入試と、今の処はスイスイと人生泳いではります。
「もう後が無い!」と言う、あの焦燥感とは無縁ですな(笑)
でも倍率は2倍弱だけど、何せ娘の実力なので心配しておりましたわ。。。
帰ったら入学手続きセットも届いてた。
 
 
 実は合格よりも先に、バイト先だけはちゃっかり決めておりましたが(笑)
それも行く所如何では棒に振るやろ?と思うけど、第2志望でも問題無かったとか。
もう既に心はバイト先に飛んでおります。
でも取り敢えずは慌てて入学手続き。
 
 
 来春から大学生2人抱えると思うとゾッとするけどね。
それよりも長男の就職が無くて院とか言い出したら、3人被るかも…ゾゾッ!
 

コメント

  1. 2012/12/12 00:07
    おめでとうございます~
    去年はいちばんバタバタしてた頃だな~
    思い出した・・
    沢山すねかじられて下さい!
    [Res]CLAY
    2012/12/12 23:11
     齧られる程の脛も無いんですけどね。。。
    取り敢えず自転車操業で何とかしなきゃ!です(笑)
  2. 2012/12/12 00:14
    CLAYさんちの娘さん 合格 おめでとー!!!
    いいないいな 
    うちは 今 非常事態宣言が出てる状態です(-_-;)
    はぁ いつまで つづく 塾の送迎(-_-;)
    [Res]CLAY
    2012/12/12 23:14
     非常事態宣言が出る位の所目指して頑張ってくれれば、頼もしいんですけどねぇ。。。
    そもそもが「行ける所に行く」主義なので、進歩無いんですよ。
    まあ女の子なので、それくらいが可愛いかなぁ。。。
    「男女差別だ!」と家内には言われますが、その分息子達には手も出ますので(笑)
  3. 2012/12/12 06:35
    おめでとうございます
    でもこれから又、ひと踏ん張りですねぇ
    これも親が若い証拠
    [Res]CLAY
    2012/12/12 23:15
     まだ高校1年生の次男も大学に行くとか抜かしておりますので、もうふた頑張りくらいか。。。
    その辺りで人生も終わっちゃいそうだけど(笑)
  4. 2012/12/12 07:22
    娘さん、合格おめでとうございます!!!!
    特色も、推薦も娘さんの実力と努力があればこそ!
    親孝行じゃありませんか(^_-)-☆
    うちの息子に、爪の垢を飲ませたいくらいです(泣)
    高校受験とはいえ、こんなに勉強しない子を
    見たことがありません 汗
    もう冬休み間近なのに、いつ受験生になるんだろう…
    [Res]CLAY
    2012/12/12 23:18
     実はうちの長男がそうでした。
    「お前、ホンマに勉強せぇへんなぁ…」って感じで。。。
    出来不出来は仕方が無いけど、自分で精一杯努力しなきゃね。
    余りに怒鳴り過ぎたので、長男は出て行ってしまいましたが。。。。
  5. 2012/12/12 08:02
    おめでとうございます^^

    通知もらうまで、親のほうが
    気が気じゃないですよね。
    うちも来年は、高校受験と大学受験
    重なります。
    考えただけで胃が痛い~(´∵`)
    [Res]CLAY
    2012/12/12 23:20
     絶対に一度に来た方が良いです。
    我が家は3年前にそうでした。
    後は問題の次男です。。。
  6. よこちん
    2012/12/12 16:59
    おめでとうございます。

    推薦合格だと大学行っても勉強してそれなりの成績とらないといけませんから、それはそれで大変でしょうネ ^^;

    うちは昨年やっと高校入試だったんですよ。
    しかも特色落ちて再挑戦だったので、スリル満点でした^^;

    合格した時、思わず仏壇に手を合わせましたもの。
    親も子も、その時の初心を忘れずにいたいですネ。

    子供の順風満帆は、親の鏡ですネ ^^
    [Res]CLAY
    2012/12/12 23:45
     行ける所に行く作戦なので、あまり大きいことは言えません(笑)
    チャレンジャーだったら嬉しいですが。。。
    まあそれなりに、と言うところですね。