とりあえず一杯。 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:お外でご飯
2012/05/25 00:12
 今月末で退職される方の送別会。
ちゃんと電車で出勤しました。
そういや、朝くんさんに会わなかったなぁ。
場所は焼肉屋さんでね。
 
 
 飲み放題90分だけど、何だかんだで2時間半程お店にいたか?
彦根駅までのタクシーに便乗して帰宅。
2次会に行かれた方もいらっしゃいましたが、私は明日もあるのでね。
それにしても、今定年退職される方は、本当に最後の逃げ切り世代のような気がしますね。
10年先、ど~なってるやら…考えるの怖いからやめとこう。。。(笑)
 

コメント

  1. 2012/05/25 00:26
    私も逃げ切り世代の方と毎日昼食に行ってます
    でも、なかなか生活の質を落とせないみたいで困っていらっしゃいますわ~

    10年先?
    2年先ぐらいにしても怖い
     
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:50
     2年後はあまりに近すぎて考えるの怖い(笑)
    せめて子供が就職するまでは働かないと。
    子供がプータローだったらど~する?
  2. 2012/05/25 00:56
    まな板?の上のお肉 厚くて 美味しそう!
    会社は 派遣を一時は ほとんど 切ってしまい
    また、採用し始めた・・・
    景気は どうなのでしょう?
    我家計は いつも 苦しい・・・泣
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:51
     どこも人を増やせない状態ですね。
    この先どうなるやら。
    …この分厚い肉は、焼いたら薄くなりました(笑)
  3. 2012/05/25 06:17
    くんさんに会わなかった?
    ってことは
    定年退職したか?
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:53
     そこで定年退職したら逃げ切り世代よ(笑)
    そうは行かないこの世代…辛っっ!
  4. 2012/05/25 07:20
    木の台に乗ったエライ高そうなお肉ですことぉ~
    焼肉 しばらく食べてないです(-_-;)
    誰か 退職せんかな?(笑)
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:54
     退職で焼肉とは限らない。。。
    フレンチかもよ(笑)
  5. 2012/05/25 07:21
    日本人ほど働く人種いないから
    そういうう習慣の中で生きてきたから
    まとまった休みもらっても、戸惑うんでしょうね
    息子のお嫁さんの妹婿がオーストラリアなんですが
    一か月休暇があるそうです
    今度田舎のも来るそうです
    日本ではありえないですねぇ
    日本人って仕事が亡くなると不安なんでしょうね
    だから退職しても嘱託で・・・
    CLAYさんは定年待ち遠しいですか
    いろんなことできる人だから会社が又来てほしいと言われますよ(*_*)
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:55
     20世紀中に退職した人は年金で左団扇ですよ。
    働かざるを得ないというのが現実ですねぇ。
    私は多少不自由しても楽隠居したいです(笑)
  6. 2012/05/25 08:00
    確かに怖いな・・
    金かかる人 3人いますし・・
    車直してる場合じゃない(笑)
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:56
     今現在バリバリ脛齧られてる最中です(泣)
    車、直すより買い直す方が結果安いかもよ。。。
  7. 2012/05/25 08:52
    着実に給料が入ってくる限り、コストダウンできないのかも・・・
    失業給付150日いただきましたが、この期間(年金給付はないし・・・)キツカッタ。で、この期間を経験して対応可能と自信をもちました。健康であればなんとかなるはずと・・・・

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:57
     皆さんそう言われて働かれてます。
    まだ実感湧かないのでよぉ判りません。
    その時になって慌てても遅いのでしょうが。。。
  8. 2012/05/25 20:13
    幻の焼肉…。


    美味しそう(*^^*)
    [Res]CLAY
    2012/05/25 23:57
    幹事に焼肉に戻せと言うとか?(笑)