夜間作業は続く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2011/01/04 00:55
 年末の続き。
朝からキュービクルその他を設置する為にクレーン車が来る。
 
 
殆ど戦車並み(笑)、自重38tと接地圧235kg/cm2は、日本の道路は許しても、ここの工場は許さないんじゃない?
3階建ての低い工場なんだから、39m目一杯伸ばさなくても十分届くと思うよ。。。
 
 
高圧配線の方は幾多の困難やポカミス(笑)をクリアし、夕方に撤収。
明日もあるしね。
 
 
 低圧側はたった2名で明日は別の仕事とか。
なので、夜間作業続行…低層でも夜間に冬の屋上は堪える。
経理のおばちゃんが買ってくれたこのジャンパー、何度も書くけど全然暖かくない。。。
冬山の遭難死って、きっとこんなんだろうなぁ…なんか切ない。
街の灯りが余計に哀れを誘うね。
…ということで、明日は別のメンバーに任せて1日お休み。
 

コメント

  1. 2011/01/04 01:42
    あけましておめでとうございます。

    3日からお仕事だったのですか??
    うちの主人は今日やっと休みでした。
    寒い場所での作業で風邪をひかれませんように・・・。
    今年もよろしくお願いします。
  2. 2011/01/04 08:00
    寒空の中お疲れ様でした
    オケツカイロでがんばってください!
  3. 2011/01/04 09:22
    >Quackmamaさん
     あけましておめでとうございます。
    元旦も休みなしですか…大変ですね。
    我々は工場が休みの間の工事でお尻が合えば良いので、元旦だけは勝手に休みました(笑)
    今年も宜しくお願いします。

    >えべっさん
     ジャンパーもだけど、作業服も全然暖かくないの(笑)
    なので、カイロ2個にズボン下、自前のインナー着込んでまだ震えてました(笑)
  4. 2011/01/04 13:27
    寒さ厳しい中、高所での作業お疲れ様です。
    冬場日本海岸での仕事がありましたが、寒中吹きさらしってなことは幸いありませんでした。
    朝、平地を歩いているだけでも寒いのに・・・
    お気をつけて・・・・

    下駄やのおじさん
  5. 2011/01/04 13:46
    年明け早々おつかれさまです
    まあ、雪が降らなかっただけよしとしましょう

    熱燗でいっぱいやって下さいな


     
  6. 2011/01/08 02:15
    >おおの履物店さん
     ほんま寒いですわ…今日も底冷え。
    取り敢えず楽しいと信じてやってます(笑)

    >くんさん
     ウィスキー党の貧乏性なので、熱燗はやらないんです(笑)
    購入の基準はアルコール度数の高いので、呑むのはそのまま常温で…というのが基本なんです(笑)