ニュートンとパスカル | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2010/09/22 23:31
 16時半頃、車で30分程の(実はそれ程懇意でもない)お得意さんからクレームの電話が入ったようだ。
うちの課長が困っているようなので、年上は尊重する主義の私は御供を申し出る…決してゴマスリではありません(笑)
本当は若い奴に行かせたいんだけど、皆さんお忙しいようで…私が仕事しないからか?
 結局いつもの言い掛かりだわいね…早とちりが過ぎるんだよね。。。
帰り掛けに空がピカピカするので、瞬停の嫌ぁ~な予感…案の定帰れコールが来る。
帰り道々稲光の写真にトライするが、上手く撮れないねぇ。
…なんでトライできたかって?勿論助手席に踏ん反り返ってたから(笑)
 
 
 帰ってからあちこちの設備の点検と再始動。
実質は5月の連休明けから今の仕事で、ほぼ20年振りにこの分野への再突入なのだが、途中で燃え尽きそうな理由のひとつがこれ。
 
 
 ちょいと留守してた間に、私に許可無く勝手にMKS単位系からSI単位系に変えてやがる…前世紀には完了しているのだが。。。
ベース形成期にこの教育を受けていないので、身体が受け付けてくれないのよ。
「○○Kg」と聞くと手に擬似感覚が走り、脳内シミュレーションはスタートレックのホロデッキ並みの性能を発揮してくれる。
でも「ニュートン」とか「パスカル」とか聞いても、半分禿げた巻き毛の爺さんしか思い浮かばない…ええとこリンゴとbegin~endだ。
…とりあえず×10しとくか。。。
 
コメント
 
くん
2010/09/23 02:18
助手席で踏ん反り返ってるCLAYさんを見たら手を振ります
CLAY
2010/09/23 10:14
 振って欲しいのですが、通常は請負の工場の中でウロウロしてます(汗)
実は昨日は気晴らしに午後から近所のホームセンターに備品の買出しと称して、こっそり会社を抜け出しました。
この時は嬉々としているので、自分で軽トラのハンドル握ってましたよ(笑)