前から思ってましたが、小分けタイプのチョコやスナック菓子って袋に対して量が半分しか入ってないものが多くて真顔

数ヶ月前から小腹満たしにお菓子を食べるようになって、「あれえー?なんだか高くなった気がする驚き

今では買う時に前に見慣れた金額じゃないと美味しいとわかってるお菓子も気軽に買えなくなった
(自分の中での安さのボーダーラインがある)

買う時はポイントかキャッシュレスで買えるお店で買うようにしてるんですが、現金しか対応してないお店があってその時は本当に金額で悩む無気力


食べ物は特にすぐ消費してしまうものなので、この量でこの金額…買うか買わないかうーん



あと近所に安いパン屋さんがあって、久しぶりに見に行ったらかなり高くなってて、もう買えない笑い泣き


外食も元々行かないですが、マクドナルドも高い気がして、食べたい時もあるけど、買えなくなりましたえーん


収入が少ないから余計悩むのもあるガーン




手が出せなくなったもの

 

 


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ