9月12日(日)13時 STANDARDBOOKSTORE cafe 集合! | テッパンノムコウ?

9月12日(日)13時 STANDARDBOOKSTORE cafe 集合!

突然ですが、“鉄板りんだ”は、大学では“chappy”と呼ばれています。



来る9月12日(日)13時より、京都精華大学デザイン学部プロダクトデザイン学科
chappy'sゼミの学生達による『鞄のデザイン』作品の公開プレゼンテーションがあります。

既に9月4日(土)より、御覧の通り、力作の数々が、ぶ~らぶらぶら下がっておりま~す!



IFデザイン賞2009受賞 の鞄侍・由利佳一郎氏 (下記参照)他をお招きして講評頂きます。

無料ですが、学生やOBも多数参りますし、座席数に限りがございます。

“鞄” “デザイン” “京都精華大学” “chappy”にご興味ある方、お早目にお集りくださ~い!

テッパンノムコウ?

seika kaban 公開プレゼンテーション

9月12日(日)13:00~14:30

場 所:STANDARD BOOK STORE 地下1階カフェ特設スクリーン

発表者:京都精華大学デザイン学部プロダクトコミュニケーションデザインコース

     宮岡千賀、北村小夏、池野修平、松田佳野子(3回生)

     中谷晴香、仁科龍介、珠久知里、中畑博之、金子深雪(4回生)





同日19時より、由利氏による超刺激的な鞄漫談がございます。
こちらは、入場料¥500で御予約制です。
上田バロン氏 も来られます。

御希望の方は、Tel.06-6484-2239まで、お早目に御予約くださ~い!


テッパンノムコウ?

テッパンノムコウ?

テッパンノムコウ?

由利佳一郎氏の鞄漫談
9月12日(日)19:00~21:00
ARTPHERE アーティスティックディレクター・由利佳一郎氏のトークショー

タイトル:『カバンの未来~未知なる感動』

(IFデザイン賞2009受賞ニューダレスバッグ・上田バロン氏やマッド・ジョージ氏 とのコラボ他)


ARTPHERE アーティスティックディレクター 由利佳一郎氏

2008年~ 京都精華大学デザイン学部『鞄のデザイン』ゼミ学生の豊岡市内見学旅行をアテンド
2009年 ドイツ・ハノーバー工業デザイン協会主催のiFデザイン賞受賞(日本のバッグメーカーで唯一)
2009年 経済産業省、近畿経済産業局主催の関西デザイン選に選出
経済産業省主催の 感性価値創造ミュージアムin KOBEに選出



↓精華OB諸君!“鉄板りんだ”でプチ同窓会もあるでよ~!
にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ にほんブログ村