“Candle night” アナタナ~ラ ド~スル~♪
2001年カナダの自主停電運動をヒントに拡がった
でんきを消して、スローな夜を。
今週末いよいよ始まります!
期間は、夏至前夜6月20日(土)~7月7日(火)の18日間。
時間帯は、20時~22時の2時間。
NGОの呼びかけに、環境省も連携。
北米と日本国内北海道から沖縄まで全国500箇所以上でイベント開催。
この運動の要は、やはりインターネットのようです。
イベントマップ でお近くの会場へ足を運ぶも良し。
イベントの様子を21日(日)19:00~21:00放送の
NHK列島中継番組 “SAVE THE FUTURE” で観るも良し。
京都精華大学デザイン学部の学生有志諸君は、
滋賀県高島市鵜川 ソルビバ農園主催のイベント会場でボランティア活動をします。
私は、オープンキャンパス に参加して、
アフターは、キャンドル灯るバーカウンターでヒサシブリニ?イッパイヤッカ!
↓アナタナ~ラ ド~スル~?!