「せんと」?「まんと」?いやいや「チェスト」!
平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター
「せんとくん」のデザインが物議をかもし、
新たなキャラクター「まんとくん」が登場しましたよね。
「せんとくん」が話題になった段階で、
遷都祭キャラクター戦略は大成功!と思いきや…。
「まんとくん」登場で、拍車がかかったって事でしょうか?
ままナニヨリですが…。
でも、それならこちらは「ナニコレ」的キャラクターを御紹介!
ジャジャジャ~ン!
鹿児島県警察マスコット「チェストくん」
http://www.pref.kagoshima.jp/police/chest.html
「それーっ!」とか「やぁーっ!」って意味の“カゴンマ弁”に由来する
「チェスト」というネーミングといい、
桜島をモチーフにしたデザインといい、
県警のマークとは思えぬ、おおらかさ。
個人的には、「せんと」「まんと」より、断然「チェスト」!ですにゃ。