ECOカップ & ミルクカレー
ゲツ9で話題の小学校の先生→総理役のキムタクが番宣?
と思いきや、なんと日清カップヌードルのCMでした。
父が生前、カップヌードル自販機の設計を担った事もあり、
日清さんは、今だに身内のような気がしておりまして、
キムタク起用には、かなりの意気込みを感じます。
カップが紙になったのね~ん!
ECO観点の商品としては、
カップ使いまわしのカップヌードル“リフィル”という商品を
昨年地域限定で発売しておりましたが、
断然こっちの方がスジがヨイ!のでは?
万人に普及し、継続可能でなければ、意味無~し!
勿論“ナニコレ”もね!
ECOカップ3食セットが当たるキャンペーンやってます。
http://www.cupnoodle.jp/campaign/kawarou/index.html
それから、去年ヒットした“ミルクシーフードヌードル”に続き、
今度は“ミルクカレーヌードル”ですと!
どちらもネット上での“都市伝説”から生まれた商品らしいけど、
もともとカレー+ミルクの方が評判良好だったよう。
来週5月19日発売日は、
“ミルクカレーヌードル”食べながら、“CHANGE”観よっかな~!