「はてな」新社屋 | テッパンノムコウ?

「はてな」新社屋

「はてな」といえば尊敬する梅田望夫先生も取締り役を勤められておられ、

先生の著書にも度々登場するチョー有名ITベンチャー企業ですが、

その「はてな」がこの度京都に新社屋を建てられたという記事を発見しました。


代表の近藤淳也さんはじめスタッフの方々がTV会議をしておられる様子や

ランチのメニュー、オフィスの写真なとが掲載されています。


“新社屋”なので当然まっさら。

卓球台や“たぶんフリー”の飲み物などもありGoogleの小型版といった感じです。

言いすぎ?


http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20372056-17,00.htm


やっぱ、イケてる会社は違いますねー。


ウラヤマシー!


場所は私が週3日、大学の講義の為に通う京都。


近いや~ん!


烏丸御池。


行けるや~ん!


これは運命かも。何か御縁があるのかも。


近い将来、ここに行くことになるような気がしてきました。


「はてな」の皆さん、関西弁やったらいいねんけどな…。





くつろぎタイムのお供に、たまには“ナニコレ”
ナニコレQRコード