“カタチ”は“機能”に従わない? | テッパンノムコウ?

“カタチ”は“機能”に従わない?

新型ipodが発表された。

iphoneとおんなじや~ん!

そう。外観形状、UI共に、先に米国で発売されたiphoneとほぼ同じ。
ちょっとスリムだけど…iphoneから電話機能をはずしただけって感じである。

よ~く考えてみたら、

ノートPCもデジカメも電話もメディアプレーヤーもPDAも電子辞書も

所謂“モバイル系”商品は、ぜ~んぶこの“カタチ”でいけてしまう。

“機能”が“カタチ”を規定しない。

“カタチ”が“機能”を訴求しない。


のである。

デザインは、新たな段階に来たのかもしれない。


アフォーダンスの構想―知覚研究の生態心理学的デザイン

¥3,990 Amazon.co.jp