“ケータイ” 変身! | テッパンノムコウ?

“ケータイ” 変身!

「Wホワイト」 「ひとりでも割引」 「誰でも割」
携帯電話各社が、次々に基本料金の割引プランを発表している。

1ヶ月の基本料金¥980の「ホワイトプラン」で、
ソフトバンクに乗換える人が増えたためだという。

しかしこの料金プラン、ちょっとややこしい…ことないですか~?
「モノゴトには全て理由がある!」とのコピーもわからなくもないが、
実に様々なプランの組合せがある上、
2年間の契約を途中で解約すると解約解除料が発生するなど、
かえって“損?”することにもなりかねないのである。


先日、興味深い記事を見かけた。

「携帯電話の利用に関する実態調査」による記事で、

その調査によると、1日の通話回数が「殆ど無い」と答えた人が、

4割以上もいるそうなのだ。
それに比べ、9割程の人は、1日に1通以上のメールを送信しているらしい。
そういえば私自身も、“メールはするけど通話をしない日”が確かにある。


これは、“携帯電話”を“電話”としてではなく、

“データ端末” “モバイルPC”として、使っている人が増えているということだ。


まさしく“携帯電話”から“ケータイ”への変身!


というわけだ。 だから、様々な基本料金値下げプランもいいけれど、


孫社長、「パケット料金値下げ!お願いしま~す!」