“Wiki” Google帝国に挑む!? | テッパンノムコウ?

“Wiki” Google帝国に挑む!?

先日、行きつけのBarで一杯やりながら雑誌をパラパラめくっていると


“ウィキペディアのWikiが検索サイトに参入!!


の記事に目がとまった。


Wikiといえば私の知る限り“Web2.0中のWeb2.0”。
サイトに参加している人たちの共同作業でどんどん編集していく
インターネット百科辞典でチョー有名なあのWikiのことでしょ?


そのWikiが今更検索サイト?
検索サイトといえばGoogleでしょ?
???なんで今更???
Web2.0界の怪物同士が世紀の直接対決か?
果たしてWikiに勝算はあるのだろうか?


しかし、この時期にわざわざ最後発で参入するというのだから
それなりに勝算があるとしか思えない。


ムム、これはちょっとオモシロイ!
Web2.0ウォッチャーの私にとってはワクワクするような事件である。


記事によると昨年末に発表…とあった。
去年の暮れに発表されてたの?…知らなかった。


例えて言うなら


Web2.0の怪物VSWeb2.0の巨人?
情報発電所VS情報メガバンク?
ゴジラVSキングギドラ?


今後の展開から目が離せない。