『八月の憂鬱』~マタニティーブルー?
今日は、くしくも8月1日。ってことは、サイトの出産予定日まで残すところ、
あと1ヶ月!カウントダウンスタート!ナナナンデストォ~!
ここで、臨月を迎えた私の憂鬱の原因を赤裸々告白いたします。
先程、簡易サンプル版が“ケータイ”に届いた。“カワイ~!?”感涙である。
だが、しか~し、最終完成品としてのシステムは、まだまだこれからである。
しかも、サービス名の商標登録申請をすっかり忘れていたのである。
本当に、無事、立派な“オモシロサイト”を産むことが出来るのか?
高齢出産でもあるし、全てが順調につつがなく運ぶことを祈るばかりである。
それにしても、いったい、どれくらいの人がアクセスしてくださるのか?
私自身は、かなりの“オモシロサイト”だと思うのだが、“親馬鹿”だろうか?
友人達も「オモロイ!」と心強い言葉をかけてくれるのだが、“御世辞”だろうか?
“脳内メーカー”みたく爆発的アクセスがあったら、“サンジャポ”取材だろうか?
流石の“ノホホ~ン系極楽トンボ”も、少々呑んでも、眠れぬ夜が続いている。
そして、最大の憂鬱の原因、それは、“ケータイサイト”って儲かるのか?
仮に、私達の熱い想いが通じて、そこそこのアクセス数があったとしても、
収入につながるのか?ということである。既に経費は、かかってきている…。
先述の通り“創る”ことは出来ても“儲ける”ことが得意でない集団の弱点である。
事実から推測するに、現在とんでもない数の“ケータイサイト”があって、
とんでもない数の会社が、その開発に携わっておられるのだから、
収入に全くつながらないはずが無い。…たぶん。…おそらく。
捕らぬ狸のなんとやら…。
何をどう心配したって、どうにもならない問題ではあるのだが、
欲の皮ツッパリ系大阪人としては、こちらもおおいに気になるところである。
小さな胸に、これらの憂鬱をイッパイ抱いて、泣いても笑っても残り1ヶ月。
四十路女のマルコー出産。女心に母心は、ゆらゆらと揺れ動いているのであ~る。