韓国の保湿クリームについて

今日はいくつかご紹介したいと思います。

 

 

 

最強の保湿アイテム!韓国水分クリーム6選

一度使うと手放せない!?韓国女子の定番アイテム

 

 

 

 

韓国といえば寒いので

 寒さ対策でかなり乾燥しています

 

その乾燥大国を乗り切るために

発売された韓国の

保湿クリーム!

 

 

人気のアイテムをいくつかご紹介します

 

 

 

 

SKINFOOD の

ウォーターベリー ジェルクリーム

 

 

 

極北の地ラップランドで育った

3種類のベリーエキスと

ヒアルロン酸を配合した

ジェルタイプの水分クリーム

 

 

 

 

 

 

 

 

THE FACE SHOPの

チアシード ノーシャイン 

ハイドレイティング クリーム

 

 

 

 

水分を大量に吸収できると言われるチアシードと

綿花の種を配合したクリームタイプ
混合肌の人におすすめのアイテム

 

 

 

 

 

 

innisfree の

ザ グリーンティ シード クリーム

 

 

 

済州島で収穫された緑茶の葉のエキスと

種から絞り出されるシードオイルを

配合したクリームタイプの水分クリーム

 

 

 

 

 

 

 

ETUDE HOUSE の

モイストフル コラーゲン クリーム

 

 

粒子が細かく肌へ吸収されやすい

スーパーコラーゲンウォーターと

水分の貯蔵庫と呼ばれる

バオバブの木から採れたオイルを配合した

クリームタイプの水分クリーム

 

 

 

 

 

 

TONYMOLYの

ザ チョッチョッ グリーンティー

 

 

全羅南道産(緑茶の産地として有名)の緑茶を

1年間自然発酵

純度100%の抽出液を

配合したクリームタイプの水分クリーム

 

 

 

 

 

 

NATURE REPUBLICの

アクア スーパーアクアマックス

 

 

ハワイ・コナの海洋深層水に

33種類の海洋植物を配合した

ジェルタイプの水分クリーム。


ピンク、青、緑の3種類があり、

それぞれ乾燥肌、脂性肌、混合肌と肌タイプに合わせて

選択することが可能です!

 

 

 

 

ぜひ韓国旅行にお越しの際は

保湿クリーム

チャックしてみてください☆

 

 

 

 

 

≪ライン≫

 

日本語での問い合わせ可能

 

 

 

≪ドクター情報≫

 

 

 

 

 

≪電話番号≫

 

02-517-5888

 

≪コネスト≫

 

https://www.konest.com/contents/clinic_mise_detail.html?id=6785

 

 

≪ソウルナビ≫

 

http://www.seoulnavi.com/beauty/403/

 

 

≪インスタグラム≫

 

https://www.instagram.com/qt_2000/

 

 

 

≪診療時間≫

 

月曜~金曜:10:00~19:00

(18:00まで受付可) 

 

土曜:10:00~16:00

(15:00まで受付可)

 

 

≪休診日≫

 

 

日曜日

 

 

 

 

≪住所≫

 

ソウル特別市 江南区 新沙洞 591-16, JCビル 5F

[道路名住所]  
ソウル特別市 江南区 論峴路 820, JCビル 5F
 

 

◆QT整形外科

アートメイクセンター行き方◆

 

 

 

 

どくしゃになってね!