こんにちわ

今日も読んでくれてありがとうございます。

 

 

さて、以前から綴っている離婚話の続きです。

もう結構いろいろ書いてると思うんですが、

_/(。。;)どうぞ、お付き合いください。

 

 

前回までのお話については、

過去LOGをご覧いただければ幸いです。

 

image

 

私は現業が派遣社員。

なのでいろいろな企業さんに

お勤め経験があります。

 

 

知らない方のために、

派遣社員は3年縛りの法律で、

3年以上同じ会社にはお勤めできません。

 

 

離婚することがあらかじめ分っていたら

保障付の正社員になってた

と思いますが、

計画的ではなかったので、

生活保護は免れたものの

社会的地位や保障は低い立場です。

 

 

そこで今の企業さんに

在籍できるうちに副業をして、

月々の安定収入確保に

乗り出したわけです。

 

 

 

 

やったことないのに笑。

今やオワコンと言われているアフィリエイトに

手を出すべく、ブロガーデビュー。

しかし、何を書くのがいいのかで

相当悩みました。

悩んで疲れ果て、もぉいいや、

とにかくみんな書いちゃおう!

 

 

というわけで、自分語りを始めてみました。

生まれてから今までのこと、

子育ての事、介護のこと、

 

 

いろいろ書いていくうちに、

いいねをいただけるようになり、

えー、この記事読んでもらえてるんだー↑

 

 

と、モチベも少しずつ上がり

今の私がここにいるわけです。

いまだに、この記事これでいいのかな?

ちゃんとわかるようにかけてるのかな?

と悩みつつ、何とか前進しております。

 

 

もちろん離婚は後悔していないし、

心は自由になれたと思います。

でも30年間やってきたことなんかは、

習慣で染みついていて、

娘に、いろいろ指摘されています。

 

 

娘は、新鮮な観点で私のことをとらえ、

かつ客観的に見られるんですね。

母から娘にいいねを送りたいです笑

 

みなさん

いつもほんとにありがとうございます。