こんばんは!あっという間に2020年も終わりかぁ。。。。なんか今年1年丸ごと忘れ去りたいですね(特に前半)中の人の地元の成人式も中止になりましたし。。。。。。。。。ああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

・・・取り乱しました、大変失礼いたしました。

 

今回は年末のブログってことで、九大鉄研からの「お歳暮」としてご覧ください(笑)

さて、なかなか対面活動のできていない今年度ですけど、12月中旬に学務のお墨付きと部員全員の健康を確認し、万全な対策の下で模型運転会を開催しました!

 

今回走った車両の一部

ハウステンボス旧色+ハウステンボス新色の連結(代走でみどり同士、ハウテン同士が繋がる事案がありますが、新旧のハウステンボス同士がつながった事例はあったのでしょうか・・・?)

 

九州新幹線N700系、885系、800系(あれ?)

 

九州外の車両も…

今はなきブルトレが!!

 

チーム長野

いずれも今はもう見られないorもうじき見られなくなる顔ぶれですね。

 

チーム新潟

これだけの車両がそろうのは圧巻!

 

鉄道模型って、いいですよね。

 

 

 

今年1年お世話になりました。2021年がみなさま、そして九大鉄研にとっていい年になりますように・・・

 

今回の記事は以上です!

よいお年をお迎えください🎍(K.T)