新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の全国への発令を受けて急遽予定が前倒しになり、おととい4/17に札沼線の最終列車が運行され、長年の歴史に幕を閉じました。
筆者は昨年9月に乗ってきていました。
そのときから廃線になる前に乗っておくためか鉄道ファンの方々が多くみられました。
新十津川駅前は廃止になる駅のムードではなくお祭りのような感じ。
感染症が流行していなければきっとGWにはより多くの人が訪れていたことでしょう...
駅中はきれいにされており、廃止をきちんと迎えようという機運が高まっていました。
※写真は一部友人より
廃止になった後、駅はどのようになっているのでしょうか?
おまけ...わがまちご当地入場券 新十津川駅
TR