広報のあずさです。今年の春、九大鉄研では多くの会員が鉄道旅行を楽しんでいました。そこで、1回生と2回生がこの春にどういうルートで旅行をしたのか追いコンの最中にインタビューし、その結果を日本地図にまとめてみました。(下図)
赤線が会員の移動ルートですが、北は青森から南は鹿児島まで、様々なところに行っており、会員の行動力の高さに驚きました。特に1回生の中には東北まで駆け巡った人もいて(新潟以北の線はすべてその会員のものです)、ただ感服するばかりでした。

↑会員の移動ルート(国土地理院地図(maps.gsi.go.jp/)よりあずさ加筆)

 

さて、私が記事を書くのはおそらくこれが最後になります。次からは広報の座を譲った新2回生の後輩が書くことになるかと思います。ほとんど更新できませんでしたが、1年間ありがとうございました。