こんにちは、二回生のSAGAです。
11月19、20日に
第69回九大祭がありまして、
鉄道研究同好会は、毎年恒例、教室を借りて
Nゲージの展示を行いましたv(。・ω・。)
あとは、写真展示、グッズ展示、
(行先が変わります、
たまに会員が変えてましたよ。)
鉄路やカレンダーの販売も行っていましたよ。
一番初めの画像にもずらっと写っていたのですが、
こちらには
北海道の車輛がたくさん
多くはキハ183系のディーゼル特急車だそうです。
中央線、東海道線、山手線、京浜東北線
夏から大流行した映画で、爆弾として使われていた都心の車両たちです。
主にE233系の、色違い。
ぱっと見は違えど、みんなヘッドマークは同じ
北斗星大好きコーナーです
(そういう会員が居ます。)
すこし高いところから、町全体の一部、といった目線で見るNゲージも
撮り方によってはこんなふうに見えますよ
もう夕焼けだね
かえろうか
本日の教室展示紹介は、ここまでにします。
また、追い追い写真を紹介していきますので、
みなさん、ぜひブログに足を運んでください
ありがとうございました