2022春アニメねたばれはするけど説明はしない感想文いきます!
今年の春のこととか…記憶が朧げ…





・SPY×FAMILY
原作未読。
先に言うと5話と10話はあんまりだった。
面白くてかわいくて難しくないファミリー向けアニメで流行るべくして流行った作品だと思った。
どこかで「SPY×FAMILYはサザエさん」って見て、わかるっっっ!と唸ってしまった。
万人受けする間口の広い作品、悪く聞こえるかもしれないけど可もなく不可もない安全健全な作品。殺し屋いるけど( ^ω^; )笑
アーニャがかわいいと思えるかがかなり重要。
ダミアンにグーパンの回、ほんと好き笑
「アーニャぜんぜんきにしてない」の言い方好き。笑
あの笑顔でなぜかベッキーが落ちた笑

2クール目は初回からバタバタしてますね!
続き楽しんでます( ^ω^ )





・ダンス・ダンス・ダンスール
どうしてか夜通し一気見してしまい、終わる頃には完全に朝だった…
録画してあるんだから小分けして見ろよ、じぶん。
見る作品は一応キャストさんも目を通しているけどひとつひとつ覚えてるわけではない。
流鶯を見た瞬間「内山昂輝が出てきたな」と思った。喋ったら本当に内山さんだったからびっくりした!
内山昂輝がすぎるだろ!笑
どんな話だったかなってwiki見たら24巻まで出てて8巻までのあらすじしか書いてない。
だれかーーー!つづきを!
特に魅力を感じていたわけではないが夜通し見るくらいだから惹きつけられるものはあったのだと思う。
この続きがあるんだかないんだかな終わり方をするのはアニメ界ならではな気がするよ。
内容的に絶対続きがあるのにやるとは言わない。
ドラマでこんな中途半端な形で終わるのないと思う。





・パリピ孔明
くっ!三国志がっ!!
三国志を知っていればまた何倍も楽しめたであろう作品っ!!
学がないっ!!!
毎度毎度どんな手を使うのか、楽しみでした。
ただ、三国志の知識がっ!私にはないっ!!
冒頭のエピソード、全然わからなかった…
名前なのかそうでないのかもわからなかった…
オーナーがオーナーでよかったね( ´∀`)
オーナーがいなければ話が終わってた( ´∀`;)





・八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ
もう4さつめか〜
八十亀ちゃんだいすきだけど4さつめともなるとキャラが増えてエピソード薄め。
ED曲は1期が一番好き!
この作品のおかげで東海に少し強くなった気がする。笑
好きだから5さつめも待ってる!





・かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
ラブしてるな〜
楽しそうでなにより。
花の高校生活。青い春。よきかなよきかな。
もう駆け引きしてる場合ではないと思ってもやっぱり自分から告白するのは嫌なふたり。
お互いに“告白した方が負け”と思ってるのはわかる。私もそう思う。
ただ、断られるという想定はしていないのか?
してたかも。私が忘れちゃったのかも。
ラップ回はハイまた出た特殊ED。
藤原書記すきだからもっとやれーーー!
ラスト、クライマックスに1期のed【センチメンタルクライシス】が流れて、ぐわっと気持ち持ってかれた!
あの大胆な初キッス…柏木さんたちのせいだからな!!!





・極主夫道
もう記憶にないが面白く見たと思う。
極工夫道の丁寧な暮らしぶりも好き。
肩に大きめの蜂。





・古見さんはコミュ症です。2期
古見さんを見ながら私は泣いた。
コミュ症と言いながら友達の多い古見さんにコミュ症じゃない私は泣いた。
2期のエピソードだったかは忘れてしまったが山井さんvs中々さんの回の「スイーツ(笑)」は腹抱えて笑った。
修学旅行の回。泣いた〜(;ω;)
こちらも特殊EDだった21話(かな?)。
自由行動の班が一緒の佐々木さんと加藤さんと古見さんが仲良くなっていくのとてもよかった!
こういう班決めって仲良い子と組んでって任せられるのも困るし、くじも困る!
学生時代の2人1組のペアになって〜とかほんといやだった。
特殊EDは3人の思い出の写真。
不安だった修学旅行が楽しい思い出になってよかったねえええええ(´;Д;`)
修学旅行行ってないよ私は(´;Д;`)






・アオアシ
録り溜めてまだ見てない。
サッカーの話みたい。←ふわっとしてるな笑
スポーツ系か、楽しめるといいな!