週一更新のこのブログ!

社団法人ボードゲーム会長のブログ

https://ameblo.jp/boardgamepro/

 

こちらは毎日更新していますので、

是非毎日チェックしてくださいね!

 

本日は久しぶりに社長らしい内容を!私自身への戒めもこめて書いていきます!

 

皆さんは、タスク管理やタイムマネジメントをどのように行っていますか?

 

キャパオーバーになったり、てんやわんやになったりする方は、是非とも今回ご紹介するタイムマネジメント術を使ってみてください!

(転職ブログに書くようなないようですね。)

タイムマネジメントやタスク管理をまず第一にうまくやる方法は!!

紙に書き出してみる

ことです!!

 

紙に書いて整理をすると、意外と今の現状のタスクってこなせるな~なんて思えます!

 

そして!!その紙の書き方なのですが、

4つに分類して書いてみると良いでしょう!

 

1.緊急かつ重要

2.緊急ではないが重要

3.緊急ではあるが重要度は低い

4.緊急でもないし、重要度も低い

 

この4つに分類をして、

1から順にやっていきましょう!

2と3の優先度はケースバイケースなところもありますが、

私としては、2の方が高いように解釈しています。

 

1は、緊急な仕事や、期日が決まっていて、かつ重要な仕事です。

私の場合は、店舗に関する発注業務や振り込みなどの作業はこれにあたります。

アイフォンのリマインダー機能を使って、毎月忘れないようにしています!!

 

2は、長期的に重要度の高い仕事やタスク。これは今やらなくてもいいから、ついつい先延ばしにしてしまいがちなのですが、

これをいかにちゃんとやれるかが大事です!!

私の場合、今は数学の勉強がこれにあたります。週1は最低90分以上の勉強時間を設けています。

ブログを書くというのもそうですね。万が一忘れてしまっても最悪大丈夫ではありますが・・・毎日更新しなければならない緊急のタスクです。

※いつも楽しみにして頂いているので、「最悪大丈夫」という表現は良くないですね。タスクに関してのお話なので、お許しを!!

 

3は、私の場合、毎日やる家計簿など。本当は毎日やった方がいいのですが、1日くらい先延ばしにしても大丈夫です。

正直、2日か3日に1回くらいになっています。

 

4は、本当に決めないとやらないですよね。私の場合、服を買いにいったりとかです。

 

そして、これら以外のことは全て、「仕事」という事においては無駄な時間です。

 

趣味の時間などが本当にそうです。

 

最近、「ドミニオンオンライン」というサイトを見つけてしまいまして、ハマっています。

アプリの「みんはや」や、「限界しりとり」も好きです。

 

これらの時間は仕事においては本当に無駄で(ボードゲームの仕事の一貫ととらえれば100%そうでもないから、それがまた憎い!!)、

まじで時間を決めてやらないとどんどん時間がたってしまいます!!

 

「〇〇という仕事を終えたらやる!!」

 

という具合にしないとですね!!

私は小学生に上がった時、母親から、

必ず宿題をやってから遊ぶこと

と教えられました!!

 

その教育は、今になってとても役にたっているなと思います。

 

よし!!今日からちゃんと時間を決めてドミニオンオンラインやることにするぞ!!

(やめはしないんですね)

 

by岩田慎太郎