次男、卒団式⭐️ | ゆりゆり38のブログ

ゆりゆり38のブログ

ブログの説明を入力します。

3月24日。

次男、小学1年から始めたサッカー。

6年間続けて、サッカーの卒団式を無事に迎えましたおねがいアップ


幼稚園では体操通ってたけど、小学校でお兄ちゃんいるサッカーチームに入って、始めはただサッカーが楽しく、

同級生10人とメンバーも多かったからワイワイとやってましたビックリマーク


コーチからは、お兄ちゃんよりセンスあると言ってもらえるほど小回りきいて筋が良かった。


4年生になり、すぐに市長杯で優勝🏆


このチームで、この大会で優勝取ったのは歴代初めてだったので、期待されてたチームでしたアップ


フットサルの時は、スタメンで頑張ってたのに

試合中に、足を剥離骨折と靭帯損傷してしまい…ダウンダウンダウン

チームは県大会まで勝ち上がったのに、

県大会では、完治に間に合わず…結局ベンチあせる


その後は、復活までは…なかなか時間かかり、

次の年も、また試合中まさかの反対の足を靭帯損傷あせるあせるあせる


気持ちが下がって、うまくサッカーできない時期もあったり、辞めたいって言うこともあったり、


5年の終わりで、2人メンバーが辞め、8人に。

 段々と6年生に向けて、コーチからの指導もキツく

怒られたり、いろんな事があっても、

前向きにサッカー頑張れるようになりましたアップ


公式戦ではなかなか成績が出なかったけど、 

6年後半は、試合のたびに3位以上の成績を残して、

フットサルで2回も優勝🏆

最後の公式戦では、準優勝🥈を取りました。


卒団式前日のカップ戦が、最後の試合でしたが、

優勝で終わる事ができましたアップアップアップ


 



メンバー2人は、中学はクラブチームへ通う事になり、試合と重なったため、一緒には卒団式に出ることは出来なかったのは残念だったけど…汗

最後の打ち上げも予定合わずにできず…えーん

もう先に向かって頑張ってるようです。


次男は、中学校もサッカー続けて部活入ると言ってますおねがい

サッカー辞めるって言ってたのに!笑

結局お兄ちゃんと同じになるのかなぁ〜笑


お兄ちゃんと合わせて、9年間‼️

私も当番や役員は本当に大変だったけど、

最後には、私も楽しんでする事ができたくらい、

いい仲間と巡り会えて、親子で貴重な体験をさせてもらって、感謝でいっぱいですスター


土日は、サッカーばかりでしたが、

これからは、やっとゆっくり出来そうです音譜