飛行機のゴウゴウなる音、興味ない人にとってはきっとただの騒音、私には元気が出る音!

「同じことでも、受け取り側によって意味合いは違ってくるよね」と思った米川春香です。


飛行機が大好き❤︎ 空を飛んでるのを見るだけでもワクワクしちゃう。


***********************************************

私は保育園で働いていたこともあるのですが、おやつで出していた豆腐白玉。

今日は友だちが来てくれたので、冷凍かぼちゃと蒸しあずきを使って、ちょっとおめかし。

(保育園ではきなこが多かったです)


優しい甘さの和スイーツができました。



白玉と絹豆腐は同量でこねます。

それだと少しかたいので、水を少しずつ入れて調節してください。






かぼちゃ汁粉はチンした冷凍かぼちゃの皮を取ってつぶし、豆乳で伸ばして甘酒で甘みをプラス。




思ったより滑らかにならなかったので、みじん切りチョッパー投入!フープロ洗いたくなかったの。笑



盛り付けはかぼちゃの皮を細切りにして、蒸しあずきをパラパラした簡単バージョン。

アイスやバナナなんかも美味しそう。


蒸しあずきはこちら。

ほんのり甘くて美味しい。


同じシリーズの蒸し大豆も好き。

水煮とは違った味付けします。食感もむちっとしてて、甘栗のような感じです。



牛乳やココナッツミルク、アーモンドミルク…甘みもメイプルシロップ、アガベシロップ、はちみつ、砂糖などなど。

お好みの組み合わせで作ってみてください☺️


豆腐白玉は茹でたあとに、冷凍できます。

こんな感じでジッパー付き袋に入れて。


解凍は水に浸すだけなので、多めに作っておくと便利ですよ♪


夏休みのおやつにいかがですか?