こんばんは、花子です。



先日産婦人科でお腹の赤ちゃんの様子見てもらいました。

とりあえず今回で妊娠届出書貰ったので、明日にでも母子手帳発行してこようと思ってます。


ただ…。胎児の首の後ろの浮腫も指摘されました。

今の所3mmあるかないかだけど、年齢(36歳)もあるし出生前診断気になるようでしたら相談に乗りますという話でした。


色々難しいな…。



つわり、軽い方だと思いますが子供の世話も家事もとても大変に感じられて不安不安


元気な状態が思い出せないので、私が怠け癖ついただけなのか?!とも思っちゃいますがしんどいのはしんどい真顔

ご飯が美味しく感じられなくなってるーー




胎児については1週間後にもう一度見てもらいますが、浮腫良くなってなければNIPT受けようかなと思ってます。

旦那ともまたしっかり話し合わねば〜〜