8/5 23:00発表
米ISM非製造業景況指数が2005年8月以来の高水準を記録したことでドル買いが加速。
本指数の内訳では、雇用指数は59.6となり前回の52.7から上昇し、こちらも2005年8月以来の高水準となっている。
ユーロドルは1.0860ドル付近、ポンドドルは1.5610ドル付近で伸び悩み。

引用元:ザイFX!



80pips飛ばされました(;^ω^)
今日は調子が良く米ISM非製造業景況指数発表前までに31.3pips抜けていました
21:40~からまだとくに動きがないにも関わらず調子に乗って124.23ぐらいでS追加
そのままジワジワ円安の動きが見えてきだしているのに、今日は勝ってるんだから、自分を信じようと思ってしまいました…。
結果的に雇用発表後125円手前で損切り
意地張って天井付近でL貼って更に赤
約80pips一瞬で持っていかれてしまいました。
事前に稼いだ約30pipsを引けば50pipsなんですが、これを取り戻すには3日はかかりますね…。
反省して改善、実践して反省…ときっちり詰めていかないといけないと改めて思いました。
まずは損切りルールから自分に課したいと思います。
例えば10pips赤くなったらどんな状況でも切る等でしょうか。
いやぁこれも経験ですね!
勉強代と思って明日からまたコツコツ頑張りたいと思います。

慌てる仙道