門松明けまして絵馬
おめでとうございます鏡餅


今日1月1日は
天赦日
一粒万倍日
天恩日
が重なる最強開運日だそうですキラキラ



小さなことで良いので
何かを始めると良いそうなので

アイコン変えましたルンルン



少し前に
お友達のお子さんに
デザインをお願いしましたキラキラ


するとすぐに
素敵な笑顔の絵を
描いてもらえましたニコニコ飛び出すハート



優しい笑顔のわたしラブラブ


絵を見ていると
ほっこりする照れ


こんな私になれる氣がしてくるキラキラ



夫には
可愛すぎるんじゃない!?
細くなってるね~
など冷笑されましたがチュー


いいの!
これからこうなるんだから


子どもは
ふぅ~ん


些細な家族の会話でした爆笑





元日といっても
みんなバラバラに過ごしています


子どもは
31日コミックマーケットへ
友人と始発電車で東京へ出掛け
沢山の漫画を買って来ました


元日の今日は
重い漫画を入れたリュックを
背負っていた肩が痛いと言って
パジャマのまま
ダラダラ過ごしています



夫は仕事があるため31日の夜
子どもが帰って来たのを見届け
単身赴任先へ戻りしまた



私はというと
おせち料理作らない事にしたので
のんびりダラダラしてます爆笑ルンルン




29日のお昼は
いつも野菜を購入しているお店で
予約していた餅

無農薬&無化学肥料のもち米を
石臼でついてもらった餅を
取りに行き

まだ温かい餅をちぎりながら
あんこを挟んで
きな粉をまぶし
そのまま口の中へ


至福のひととき照れ


のし餅にしてあるので
あとは切って焼き餅や
ぜんざいにして食べます餅



出雲の別所蒲鉾店のかまぼこは
子どものお氣に入なので
ちゃんと購入してあります爆笑ルンルン




今日のお昼は
蒲鉾をおつまみにビール生ビール

昨夜の残りの唐揚げと
ポテトサラダは食パンを焼いて
ホットサンドパン


好きな物を食べて呑んで
しあわせルンルン


今までの概念を外すと
楽チンなお正月を過ごせますね爆笑