こんにちは!

怠け者JKのかりんです!

今日は私が勉強する時に必要不可欠なものの紹介します。


1、タイマー。

私の集中力はミジンコなので、勉強開始時にスタートしています。

一目で今これくらいか!ってわかるし、なんか可愛いので愛用中です。

(ちょっと当時中学生の私が毎月もらうお小遣いで買えるものではなかったので、誕生日プレゼントにもらいました笑)

この、mineeのタイマーを使ってます。


2.スマホ

でました、スマホ。

みなさん今思っていると思います。

スマホ使ったら意味なくね?ってね。

全然そんなことありません。

私は、英語の勉強をしているんですけど、

そこで大活躍してます。

発音がわからない単語が出てきた時に、発音の確認や。

英作文した時に意味が通っているのかの確認。

リスニング問題の音源。

TOEICの模擬テスト。

ほらね!?

色々できるのよ〜。

私はYouTubeなんて見ていないですし、勉強中は、全ての通知をオフにしています。


3.ヘッドホンまたは、ワイヤレスイヤホン

私は,周りの音がものすごく気になったりするので、周りの音を遮断するためにつけてます。

もちろんほんの少しの違いですし、そこまで大きく違いがあるわけではないですが。

このヘッドホンとイヤホンです。



4.飴と飲み物

どーしても集中できないことありますよね〜。

そんな時は飴をなめます。

で、飲み物を少しだけ豪華にします。

普段の、飲み物は水ですが,集中できない時は,ココアとか、ブルーハワイの飲み物とか、ゆず茶とか飲んでます。

コップにもこだわりがあって、ブルーハワイの時は普通の透明なガラスのコップなんですけど、ココアとかその他を飲む時は下に載せてるコップ使ってます!



こんな感じですね!

また今度文房具を紹介したいなって思います。

それでは!