{FE731BE0-72DD-4702-84C0-D6BEEC05484A}

SPGアメックスカードの発行でマリオットリワードもゴールドになれました。
私はiPhone7を使っていますが、先日マリオットリワードのアプリを入れたら中国語表記になってしまいました。Walletも同じで中国語になってしまいました。
{B4F5284F-1259-4F29-BB68-86102D30E2C6}

どうしてなんだろう?
いろいろ調べてみました。

そもそも私はiPhone7の言語入力に中国語のピンイン方式も入れてあります。たまに使うことがあり便利です。

いろいろ調べましたが、
それらが原因でマリオットリワードのアプリが中国語版になってるようでした。

対策方法をお知らせしますね。

【設定→一般→言語と地域】と進みます。次に【優先する言語の優先順位】を確認してください。

下の写真は既に中国語の上に英語をもってきてますが、私のiPhoneは最初、この優先順位が日本語の次に中国語になっていました。これが原因でアプリが中国語版になっていました。

{FCAB8F65-411D-4AD4-9F59-7AE0D689DE41}


英語を選択して日本語の次に英語が来るようにします。

入れ替え方法は一度使用する言語から中国語を削除してから再度中国語を入れるようになるみたいです。

私はそうしました。

この作業を行い無事に英語版のアプリが入れる事ができました。

{963AAABD-22B4-4A95-9DBD-CF0CCD9C4A8D}

{EA7D40A3-F22A-46BA-9AF3-7AE3B4D6ECC0}

同じような悩みを抱えてる人がいると思います。参考にしてください。