バタークリームケーキ その31 神田淡路町「近江屋洋菓子店」 | きょうは休肝日?

きょうは休肝日?

すでに休肝日は諦めているのだが、いまさらブログタイトルを変えられない

私にとってはごくごくおなじみの神田淡路町「近江屋洋菓子店」を「バタークリームケーキ」シリーズの中で取り上げるつもりはなかったのだが、いつものように大好物の「アップルパイ」を買いに訪れて、「そういえば『ミルフェ(ミルフィーユ)』があるではないか」ということになったのだ。

「近江屋洋菓子店」は言うまでもなく東京を代表する老舗洋菓子店だ。

1884(明治17年)の創業だという。ただし当初はパン屋さんで、洋菓子の比重が大きくなったのは戦後のことらしい。

いずれにせよ歴史のある洋菓子店であることには違いない。

 

本郷にも店があったが去年閉店した。

銀座の「銀座近江屋洋菓子店」は縁続きのようだが、別の店だ。

古いというだけではない。

丁寧に作られたオーソドックスなケーキが、今の時代にもしっかり存在感を示している。

洒落た店とは決して言えない。

建物はそんなに古いものではないのだが、高い天井の店内は暗いし、いささか殺風景。

全体の風情が何となく昔のミルクホールを連想させる。

 

しかし提供されるお菓子は、洗練されたものとは言えないが、理由がきちんとある作りで安心できるものだ。

 

前置きが長くなった。

本日のバタークリームのケーキは「ミルフェ(ミルフィーユ)」

 

正直言って、このケーキは私としてはあまりお薦めできない。

基本はパイ地、ビスキュイ、バタークリームを重ねたものなのだが、いかんせん堅い。

フォークで切るのはまず無理だ(潰れてよければ別だが)。

これはこれで好きな人もいるとは思うが…。

まあ、実に古風なケーキではある。

 

この店では、「苺サンドショートケーキ」なども人気があるが、なんといっても私の一番のお気に入りは「アップルパイ」だ。

おいしいりんごとバターたっぷりのパイだけで勝負。余計なものの一切ない、これぞ本格派だ。

続々と登場する新規の店のアップルパイもほとんどは食べたことがあるが、結局のところ、この「近江屋洋菓子店」や箱根「富士屋ホテル」の王道のものに戻ってしまうのだ。

 

なお、この神田淡路町の「近江屋洋菓子店」には、総菜パンやフレッシュジュースやスープなどが飲み放題のドリンクバーもあり、ちょっとした食事もできる。

 

「バタークリームケーキ」一覧は

https://ameblo.jp/qpkokko71922/theme-10105160116.html