未破裂脳動脈瘤が見つかった時に、MRIや首のエコー検査、血液検査などで実は諸々見つかりました。
未破裂脳動脈瘤、5ミリ前後がふたつ。
首の頸動脈の40%ほどの動脈硬化。
過去に蓄膿があったような形跡。
過去に軽い脳溢血があった形跡。
悪玉コレステロール値が4倍(通常は2倍まで)。
など。
頸動脈の動脈硬化の対策のために、血液サラサラにするんですが、あんまりサラサラにしちゃうと、脳内の動脈瘤の破裂する可能性も上がるため、両方の様子を経過観察しながら。
というのが、いまの状況です。
とりあえず、悪玉コレステロールをへらす薬をのみながら、様子見。
で、あすは、その様子見のための血液検査です。
禁煙と食生活の改善が問われる検査(^_^;)
こんやは静かにしておきます。
いや、普段どおりにしていたほうがいいのかな?
週明けには、健保の人間ドックに追加して、セカンドオピニオンで別の病院の脳ドック予定です。
しばらく病院周りの活動がおおめなウイークに突入します。