家族のこと*長文 | *qpママ子のママにみえないmamaがいい*

*qpママ子のママにみえないmamaがいい*

むすめがふたり。
しごともかぞくもプライベートも大切にしたい、
おしゃれがすき
たのしいことがすき なよくばりかあさんのblog。

今日は久々に、
こどもたちが起きている時間にパパ夫が帰宅。

とはいえ21時ちょい前か。



普段ならリビングに布団運んで
歯磨いて
トイレいって~

と、寝る準備が始まるとこなんだけど、
この時間の帰宅となると
それがちょっと難しい汗



パパ夫は
「俺いてもいつものこどもたちとのペースでやっていいよ」
とは言ってくれるけど…

わたしの気分的にも
ふだん、
朝から深夜1~2時まで働いて帰ってくる旦那さまが久々に早く帰宅できたのに、
自分でゴハン準備や片付け、やらせるわけにいかないしね汗




結局、夕飯あっためて出したり、
洗い物の時間が後に押したり、
チビ子もテンションあがって寝る準備進まなかったりで、
ただでさえ遅い就寝時間がますます押せ押せにあせ

そこにベビ子の恒例グズグズタイムが重なって、
チビ子、
「お母さんと寝るー、待ってるー」
が始まり…

0時ちょい前になって
なんとか力尽きたように寝ました汗
(遅すぎるーーーーー)




そしてベビ子汗
1時半まで下に置いては泣き~…
を繰り返し、やーーーっとさっき眠りについたーーーーあせ
(こっちも遅すぎるーーーーー)



というわけで
パパ夫の早め帰宅。

「今日は早めに帰れるよ」メールがきたときには、
話したいこともいっぱいあるし
ワーイ!!!だったけど、
なんだかどっと疲れたな…

話したいことあったって
パパ夫の帰宅が嬉しいチビ子がかまってほしくて仕方ないのでそんなどころじゃないし、
ただただわたしは忙しく終わっただけのような…笑





…でもじつは溜め息
最近つくづく感じてることがあって!!!


ただでさえなかなか携帯をゆっくり手に取る時間がとれなくて、
(ちっさいときからチビ子、「ママ!遊んで!携帯はイヤ!!」って怒り出すタイプでした汗)
おっそーーーーい返信でお友達に迷惑かけまくりのわたしですが、
そんなチビ子の携帯嫌いがますますエスカレート。



ベビ子が誕生して、
朝から晩までパパ夫もいないし、
いよいよほんとに
頑張らないと携帯手に取る時間がとれなくなってきたわたしあせ
(もともとから全然マメでもないので頻度少ない方だったんだけど)



大好きな「ひつじのショーン」とか見せながら
チビ子と一緒にすわって、
「ふ~…さてさて…」
なんて携帯に触れただけで、

「お母さん、携帯してたら意味がない!!!!一緒にショーンみようよ!!!!」

と大激怒汗




ひえーーーーーーー!!!

とは思いつつ、
朝から夜まで
バタバタと朝御飯の仕度、片付け、洗濯、掃除、
そして昼御飯の仕度、片付け、買い物、洗濯物の片付け、
夕飯の仕度、こどもたちの風呂、片付け、寝る準備…

そこにベビ子の授乳やオムツ、
わんわんと泣いていれば抱っこもしてあげなきゃだし…

となると、
チビ子としっかりゆっくり向き合ってあげられる時間ってほんとにわずかなんですよね。
だから、無理もないと思います。
てか、チビ子の意見、
ごもっともだなーって。



たっぷーーーり遊びたい盛りのチビ子。
ベビ子誕生して、
今までほどかまってもらえないし、
寒かったり感染症なんかもあるので
お出掛けも全然できてないし、
急につまらなくなっちゃっただろうなー…と思うのです。

そして、パパ夫の存在がすごーーーーく重要だってことにわたしも気が付く…!!!



やっぱりこどものつまらなそうな顔より、
多少キャーキャーと近所迷惑?に賑やかでも楽しそうな様子をみていたいものですよね。

「チビ子はお母さんと寝るから、パパはあっちで一人で寝て!!」
とかってめっちゃイジワル言って怒られてるけど、
パパ夫がいると、
やっぱりチビ子がとーーっても明るい!!!!
イキイキしてるんだよなー!!!!




じぶんが多少忙しくて大変になったとしても、
やっぱ、
旦那さんには早く帰ってきてほしいものですね♪

しばらくはこの残業三昧つづくみたいだけど、
体調崩さずなんとかのりこえてもらいたいです。
あたしもがんばろーーーー!!!




…というわけで、
すっかり目が冴えてしまったので
夜な夜なネイルタイムー。





そうはいっても
どっかでうまくバランスとらなきゃね。


Android携帯からの投稿