おはようございます星空

 

 

 

 今日こそは早めに出発する予定で、気合十分で起床しております。出発予定07:00。道の駅荘川ぐらいまで行ってみようかと。出発まで多少なりとも気温が上がりますように。

 

 

 

 さて出発までの時間にネタの更新をします。

 今回はフェンダーレスステーと言えばいいのか、ナンバーステーと言えばいいのか。とにかくその辺りの部品の話。元々付いてたフェンダーレスがどこのメーカーか分かりませんが、カーボン製のものが付いておりました。コワースかどこかでしょうか。特に気にもせず、ただ収納スペースはいつも狭いな~と感じていました。その他は特に問題なく過ごしておりました。

 

 

 

 ですが経年劣化は否めず、ナンバーやウインカーがプラプラするようになってきました。剛性感が有りません。

 

 

こういうのがウインカーとナンバーのベースで付いてました。

 

 よく見ると、

 

 

角やネジ受け部分にヒビが入り始めていました。

 

 

 

 ボルトに大きめの平ワッシャーをかましたり、アルミ板のプレートを当ててみたりと試行錯誤してみたのですが、自分が思う安心感、剛性感が全く出て来なかったので潔く交換しました。これから始まった手作り人生(笑)。

 

 

 

アルミ板切り出しのフェンダーレスステーファースト。

 

 

 

 正直いけてません(笑)。今見るとちょっと恥ずかしい滝汗。その約1年後にセカンド登場。配線の取り回しを変えただけ(笑)。

 

 

 

何かメモってますが・・・。

 

多分そういう問題ではない事に随分経ってから気付きます。

 

 

 この頃に作ったものは、ほぼ考えなし。格好良い悪いではなく付いてたらOK。ウィンカーの配線は滅茶苦茶だし、ウィンカーの受けのデザイン?留め代?仕上げの半円状態?なぜその形になった?今見ると疑問点が沢山。人目に晒すのが結構恥ずかしい。ですが、こういうのが有って次につながるんだな~ぐらいに今だと思えるので、造って良かったな~と感じてます。恥ずかしいですけど。

 

 

 

 これから暫くは無事でした。暫くといっても2年は持たなかったのですが・・・。ここにも壊れたものが有りましたチーン。どこがやられたかというと、

 

 

 

見難いのですが、

 

 

ヒビが入り始めました。

 

 

 

 結局経年劣化なのですが期間が短すぎる。この頃使っていたのが確か1.5~2mmのアルミ板です。単体で形作るとそれなりに格好もつくし剛性も高そうなのですが、いざ装着してその部品の機能を持たせるとかなり弱さを感じてました。でもこれ以上厚みのある板を加工する自信なんて無いし滝汗。そういった軟弱な(笑)考えをもって作っていた部品たちに悲劇が起きます。

 

 

 

2航海ほどで破損でした。t2。

 

 

 それをバージョンアップしたのが、

 

 

これなんですが・・・。t3。

 

 

 格好悪い。見せれません。よくネタにしたな。散々ですがそれ位のクォリティだと思います。3mm厚のアルミ板。大変加工が難しい。今までとは比べ物にならないのです。

 先ず素材が硬い。厚みが勿論違うので、そりゃ固くなりますよ。

 加工がし難い。そりゃ厚みが違うので、加工もし難くなりますよ。

 今持っている工具では限界。そんなこと言わず何とかならんのか?

と自分でかなり葛藤しました。だって削るのは案外簡単なのですが、ヤスリで削るのが一番早いってどういう事でしょうか?

 

 

 実はこんな出来事が有りました。

 グラインダーを会社から借りてきました。とっとと削って穴あけして塗装して、ちゃっちゃと終わらせてツーリングに行こうルンルン。グラインダーを当てます。おぉ~削れてきたかな~。火花が飛ばないな~。全然進まんな~。おかしい、何かがおかしい。なんと素材が逃げていってます。溶けるのでしょうか、付いている刃の用途が違う?削る用じゃなくて切るようにしないといけなかった?借りてきたグラインダーがただのポンコツに成り下がった瞬間です。というか何も知らず工具を選んだ自分の無能さに気付いてショックを受けたのでした。電動に頼らず地道に行くしかないのかガーンと凹んだ瞬間でもありました。

 

 

 

 てな感じで、素材に関しても加工技術に関しても、お手上げ状態のまま放置しておりました。ですがまた破損します。格好も悪いまま、ましてや強度もないまま放置出来ません。何とかしないと。でも何から取り掛かれば・・・。

 困った時は現状把握からじゃキラキラという事で今がどんな状態か探ってみましょう!。先ずは加工技術から。2mm迄ならカッターで切るのが一番早いかもしれませんね。折り目が付けれる形ならカッターが一番。でも自分の中でかなり重宝したのがこれでした。

 

 

 

いとのこ。

 

 

 

 小さな部品しか作ってないのでこれで十分です!問題なし!でした。切るのは何とかなりそうな気がしてきましたニコニコ

 

 

 

 次はどうやって部品が付いているのか探ります。これがまた難しかった。

 

 

色々と測り始めます。

 

測っていきますが・・・。

 

どうすればいいのかこの辺りで見えなくなってますガーン

 

 

 

 悩める子羊タイムスタートです(笑)。多分これで悶々とした期間が2週間ほど(笑)。暫く悶々としてもらいますか!時間も迫ってきたので、このネタ一旦この辺で。ではでは~。