みなさん、こんにちは。
メルマガからお越しいただいたみなさん、はじめまして。
 毎日をたのしく⋈を目指す、
愛知のあな吉手帳術インストラクターのかわしまりよです。

今月も気がつけば、ちょうど半分まで来ました。
こどもたちが楽しみにしているクリスマスまで、

あ と 10 日∑!!

何かとイベントごとの多いこの時期、
毎回、同じようなフセンをたくさん書くのは大変なので、
一度書いたら、できるだけ使いまわしたい付箋

そこで年賀状プロジェクトと同様、
クリスマスに関するフセンも、
多くは繰り返し使えるように作っています。


クリスマス大作戦


自分のテンションを上げるためにも、
クリスマス柄のシールをふんだんに使い、
かわいく仕上げてありますsuki☆☆

ちなみに中身はこんな感じ矢印


こどもたちに知られたくないものは
アヤシゲな英語表記…


内容別に書きだしたものをズラーっと並べてあります。

年賀状プロジェクトと異なるのは、
作業を細かく分ける前の
「おばけフセンおばけ」がいくつもあること

毎年、クリスマス・イブの夕ごはんのメニューが同じなら、
繰り返し使えるように、最初から細かく書くのですが、
そういうわけにもいかないので、
おおまかな内容だけ書いているのです。

あとは、その年の内容に合わせて細分化して、
あな吉手帳の週間スケジュールに落としていきます。

ここにあるだけでもたくさんのフセンなのに、
これをさらに分けたら、最終的には一体何枚になるの!?

と思われたみなさん。

かお吹き出し安心してください。吹き出し
流行ってるそうなので、便乗。。。

わたし一人でこれをぜ~んぶこなそうなんて、
わたし自身も、まったく思っていません笑

フセンの中には、
付箋こどもたちに任せるもの

付箋夫にお願いするもの

付箋サンタさんのやること

も含まれているのです。

細分化されたフセンは、誰かにお願いするときにも役立ちます。

抽象的なぼんやりとしたことを頼まれるより、
やることがハッキリとしてる方が
頼まれた方も動きやすいですよねおんぷ

まずはあな吉手帳としっかり相談して、
ママもいっしょに、
家族全員でクリスマスをたのしみましょうクリスマスリース

リボンsweet * hugリボン
リボンふわりの講座リボン

facebookFacebookページ、できました赤up
リンクあな吉手帳で毎日をたのしく⋈sweet*hug
いいね!をお待ちしていますおんぷ

Step2 学ぶ~あな吉手帳術 基礎講座
button*2016年1月15日(金)@東海市受付

*あな吉手帳術 2015年度一年コース マウス
?相談する~ あな吉手帳術 個別セッション マウス